
SMLサイズがあれば、みんなちょうど良い!?
S・M・Lはとても万能。この3つ位のサイズがあれば、だいたいの人がフィットします。着る人の体型がちょっとぐらい変わっても、そんなに着心地が変わらない余裕があるとも言えます。
それに価格だってオーダメイドとは比較にならないほど安く手に入ります。
これは洋服の話ですが、実は住まいづくりでも似たような考え方ができるんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2056
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
スーツやドレスを買うのに、どこに買い物に行きますか?
お金がたっぷり使えるのなら、自分にぴったりな服をオーダーメイドで作るのが、一番満足できるのかもしれません。
でも、日常で着る服をオーダーメイドで作る人はなかなかいませんよね。
お気に入りのお店で好みの一着を見つけて、たいていS・M・Lの中からサイズを選んで買うと思います。
既製サイズだからといって、自分の体型に合わずに全く着れないということは、まずないです。
そんなS・M・Lはとても万能。
この3つ位のサイズがあれば、だいたいの人がフィットします。
着る人の体型がちょっとぐらい変わっても、そんなに着心地が変わらない余裕があるとも言えます。
それに価格だってオーダーメイドとは比較にならないほど安く手に入ります。
これは洋服の話ですが、実は住まいづくりでも似たような考え方ができるんです。
費用を抜きに考えると、一番満足できるのはオーダーメイドなのでしょうか?
オーダーメイドは“今”の自分の体型を採寸して、完全にぴったりな服を作ることができます。
でも『パパが最近太ってしまって、数年前に買ったオーダーメイドのスーツが着られない。奮発して買ったのに~』なんて話しもありがち。
洋服の「型紙」を「間取り」と考えてみてください。
今の家族の暮らし方に合わせてベストな間取りにしたとしても、20年、30年先は今と全然暮らし方が変わり、ベストだったのが窮屈に感じるようになるかもしれません。
長持ちする家づくりではなおさら、子どもが成長した時などの将来のライフスタイルについて考えておく必要があります。
住宅のプロが考えた知恵と工夫が盛り込まれた企画プランは、言わば洋服のS・M・L企画プランをベースにすると誰にでもフィットしやすく、将来的にも不満が出にくい暮らしが可能です。
「窓の位置を変えたい」「お風呂を広くしたい」など、自分流のカスタマイズも無理なくできる企画プランからの住まいづくりが、理想のマイホームへの近道なのではないでしょうか?
- 2056
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
縁側があれば自然と癒される!縁側がなければDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
服好きな夫婦の作った自作クローゼットalumichan0730
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま