
1万円で洗面台をセルフリフォームしました☆
マイホームを建てた時から、どうしても気に入らなった洗面台。オプションをつけず、普通過ぎる洗面台。
リフォームするようなお金はない…ということでセルフリフォームしました☆
全部合わせて材料費約1万円です!(^^)!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 151913
- 702
- 3
-
いいね
-
クリップ
どうしても気に入らなかった普通の洗面台…
何がどうこうってわけじゃないけど、普通のオプションなしの洗面台。
シンプルといえばシンプル…
個性がない洗面所、壁紙を変えたり色々としていましたが、洗面台はやっぱり気に入らなかったです。
大きい板1枚4000円☆
1枚の板を計算してカット、この1枚で扉、棚、取っ手、すべてが完成しました☆
完成はこちら☆
ちょっといい感じです( *´艸`)
1枚の板から扉を作成しましたが、板の目が横向きに揃わないとバランスが悪いので苦労しました(笑)
ニトリの収納BOX、タイルシートの材料費が約6000円☆
新しく作った収納棚はニトリのBOXがピッタリハマるサイズで作成しました!(^^)!
体重計も下に収納できます☆
タイルシートはホームセンターで購入☆
1枚800円×4枚=3200円です!
メインの板以外の金額が約6000円!(^^)!
合計約1万円です☆
※取っ手も端材で作成しました。
タオルかけはセリアで☆
今までは取っ手部分にタオルをかけていましたが、
今回のDIYでタオルをかける場所がなくなってしまったので、
急遽セリアで購入しました☆
アイアンバーもいいかな?と思いましたが、、シンプルに白が1番しっくりです!(^^)!
子供が届く高さに歯ブラシ&歯磨き粉を収納!
本当は三面鏡の中に歯ブラシ&歯磨き粉を収納してしまいたいのですが、、、
長男坊(5歳)が踏み台を使っても届かない(*´Д`)
だから子供が届く高さに!
でもごちゃごちゃしないように!!
歯ブラシはニトリの珪藻土歯ブラシスタンドを使用しています
↓
子供の成長に合わせて、この部分の収納は変わると思います☆
マイホームの失敗&後悔はDIYでなんとかするべし!
あぁ、こうすればよかった。
あの時、ここはお金をかければよかった。
でも生活に不自由はないのに、リフォーム業者に頼むなんて…
そんな時は自分で何とかするべし!笑
ちなみに苦手ですがシーリングはしなきゃなって思ってます( ;∀;)
近々やってみます。。。
では、また☆
- 151913
- 702
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま
-
かさばる学用品もラクラク収納!理想の収納ラックをDIY整理収納アドバイザー 七尾亜紀子
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
☆ディアウォールで作るテレビ周り☆mont-blue☆imoan
-
☆(前編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
1.5 畳未満🌟超極狭!洗面&;洗濯機置き場&;脱衣場の工夫ayu
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
【DIY】洗面台の3面鏡を再利用して収納棚を作りました♬Mily
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan