
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選
LIMIA DIY部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
トイレットペーパーの芯を切って、いろいろな形を作ります
両面テープやボンドで、くっつけていきます。
色を塗るときは、切る前に塗った方が楽ですが、その時は切り口が白くなるので
切り口を塗ります。
繋げてみたり~
組み合わせて黒のアイアン風にしてみたり~
立体に組んでキャンドルホルダーにしてみたり~
こちらはコルクボードに貼ってペイントして、
ティンタイル風にしてみました。
捨ててしまう物ですが、
どういう風に丸めて組み合わせるか考えるのが楽しくて、クセになります♪