
セリアのアイアンブラケットフックで可愛く♪突っ張り棒落下を解消!
naosunny
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアのアイアンバーはタオルをかけたり、小物をかけたり、と使えますが、
瓶などの落下防止にも活躍してくれます。
我が家のキッチンのカウンター上には、板2枚を使って、ディスプレイシェルフをDIYしました。
シェルフはL字金具で壁に固定しています。
ディスプレイシェルフに、サインプレートや、ドライフラワー、お気に入りの小瓶を並べました。
どなたでもそうかと思いますが、ディスプレイする時に心配なのが、高いところに飾った瓶の落下。
飾るのは簡単だけど、地震があったり…などと思うと、高い場所に置くのは考えもの。
そんな時のお役立ち!
セリアのアイアンバーを取り付けちゃいましょう٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
板に、上向きにビスで取り付けるだけ!!
瓶などをしっかり守ってくれますよ(^^)
アイアンバーはブラックでカッコいい!
邪魔にならなくていいですね。
ディスプレイシェルフには、左右に2つのアイアンバーを取り付けてます。
お部屋に合わせてホワイトに塗ってもいいかも♪
落下防止の問題をクリアすれば、高い場所のディスプレイも更に楽しめますね* (Ü*ૢ)