
行楽シーズンに役立つ100円SHOPポーチの使い方・3選
100円SHOPで売っているビニールポーチ。実は行楽シーズンに大活躍!わが家でのよくする使い方・3つをご紹介します。特に先日の運動会での使い方は大人気でした!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 130769
- 303
- 0
-
いいね
-
クリップ
おすすめはビニール素材で半透明のマチ付き
今は100円SHOPに行けばポーチの種類もデザインも多様で、おしゃれなものもたくさんあります。
その中でも私の思う行楽シーズンに使えるものと言えば、「ビニール素材・半透明・マチ付き」。
では、なぜその3点が使いやすいのか手っ取り早くわが家での使い方をご紹介します。
運動会前日はポーチごと冷凍庫へ
先日の小学校の運動会で友人にも好評だった使い方。
おやつのゼリーを持っていくために使うですが、前日からポーチごと冷凍庫に入れて凍らせておくと子どもたちも大喜び。
その上、クーラーボックスでは保冷材代わりになるし、ボックスやカバン内でも自立するので扱いやすく、半透明なので家族も見つけやすい。
子どもが持ち運ぶ時も、チャックがしまるのでばら撒く心配もありません。
(売っているパッケージのままで子どもがばら撒いたこと、よくあります…(笑))
実は、ほかにもまだまだ使えるビニールポーチ、続いては…。
行楽には必須のお弁当グッズも
運動会や遠足などの行楽には欠かせないお弁当。ここでもポーチが役立ちます。
お皿やお箸など小物一式をひとまとめ。準備が楽なのもありますが、食後汚れたお皿などもとりあえずここに放り込んで持って帰れるので後片付けが楽ちんです。
ビニール製なので、ポーチが汚れてもお皿と一緒にさっと洗えば問題なし。扱いやすいのもポイントです!
旅行にだって活躍中!
このビニールポーチは、行楽シーズンの時だけでなく旅行や出張など一年中活躍するので、専用に用意しなくていいのも経済的。
運動会の時は日焼け止めとウェットティッシュ、ミニタオルをまとめていれたり、旅行の時は洗面回りのものを、海の時はビーチに持っていってスマホを砂や水から守る役目も果たしました。
以前までは、ジップロックなどのナイロンの袋を使っていましたが、「自立してカバンの中でも扱いやすい、丈夫」というのがポーチの良いところ。
まだまだ続く行楽シーズン。参考になればうれしいです!
- 130769
- 303
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【優秀】イケアのたためる水筒とお弁当が身軽で便利LIMIA お買い物部
-
【100均】お出かけに♪ダイソーの手のひらサイズポリ袋が便利!maya502
-
子連れで海♪3COINSで揃うお役立ちグッズ____pir.y.o
-
【セリア】よいパッキングでよい旅を!便利なトラベルグッズ4選LIMIA お買い物部
-
そのまま持ち出し可能!海やプールグッズの便利収納整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
【100均】ダイソーのワッペンがかわいい!キャラクターの種類が豊富で付け方が簡単LIMIA編集部
-
DEAN&DELUCA のアイテムでピクニックをもっと楽しく!miii
-
ミニマリストのお弁当箱はコレだ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【100均】収納に♪そのまま持ち運べるダイソーのクリアバッグがエライ!maya502
-
欲しいものがすぐそばに!モダンデコのキッチンワゴンが自由自在で使いやすい♪__________7hm7_____
-
\100均アイテム4つだけ/5分で作れる!簡単すぎる自立型おむつバッグを自作✨izabel13ok
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
「かわいい!」とSNSで大人気!セリアのマチ付きジッパーバッグは収納用品としても大満足な1品思考の整理収納塾 田川瑞枝