
穴あきボードでつくる、パッと選んでサッと使える小物置き場
よく使う小物たち。使っていない時はインテリアとして飾り、使う時にはサッと見つけてパッと取れる。ラクラク収納☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4202
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
いつもピアスの収納をどうにかしたいなぁと思っていました。
見て楽しく、使うのも戻すのもラクな感じです。
物を無くすタイプの私には、見せる収納はとても良いです。
あるべきものが無くなったのもわかりやすく、置いたであろう場所に早く回収にいけます。
そして、何よりワンアクションで物事を済ませられるのがラク。
ラクが大好きな企画部担当より、お話させていただきます。
今回使用した商品はこちらです
穴あきボードは、手あか防止のクリア塗装済みアイテムです。
木のぬくもりと黒の鉄アイテムで、やさしくクールな落ち着いた感じでしょうか。
作業をはじめます
★穴あきボードを取り付け
上部の金具を穴あきボードに取り付けます。
金具・・・ボード・・・ユリヤネジ
と、いう感じにボードを挟み、ネジでしっかり留めます。
ボードの取り付ける位置を決めます。
下部の部分にマスキングテープを貼っておくと、金具の取付け位置を決めるのにラクですよ。
壁に下の部分から固定金具を取り付けます。
コインなどでピンを押して固定金具を取り付けます。
あとは、フックなどのパーツを取り付けて、好きな物を置いていけばできあがり!
★追加でお知らせ
パーツとボードの色の組み合わせも楽しんでくださいね。
小物だけではなく、大きな穴あきボードもありますのでカバンを掛けたりと色んな場所で使えますよ!
- 4202
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【モニター】ドウシシャ[木製組立て家具Rustier(ラスティア)]そあら
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
有孔ボードで書ける!貼れる!飾れる!マルチキッズお絵かき収納ボードをDIY♡WorkShopSalonCOMO?
-
ごちゃごちゃしたコンセントをすっきり収納!配線隠しのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
400円でテーブル下に引き出しをプチDIYしよう!LUQUA
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko