
トイレ収納棚の扉をカフェ風に♪プチプラ簡単イメチェン
味気ないトイレ収納棚の扉をプチプラで、かつ簡単にカフェ風に変身させてみました♪
ハサミとボンドのみで出来ちゃいます。そして原状回復可能なDIYなので設置は
マスキングテープと両面テープで。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19090
- 58
- 3
-
いいね
-
クリップ
材料
木製ブラックボード(ダイソー) 4枚
角棒(ダイソー) B-4 1束
作り方
ブラックボードのフレームと角棒は軽くヤスリをかけて、ブライワックス(ラスティックパイン)を
塗ります。
ブラックボードのフレーム4か所の中心に印(赤)をつけ、角棒を仮置きします。
角棒のカットする部分に印(青)を付け、ハサミ(カッター)でカット。
それを繰り返し、4枚分仕上げます。
木工用ボンドで貼り付けていきます。
ブラックボードの中心にセリアの転写シールを貼ります。
これでブラックボードの飾りは完成♪
ディスプレイ
画像はないのですが、元々は全く何の飾りもない白い合板でした。
範囲が狭いので、私はこの合板全体にマスキングテープを貼りました。
その両サイドに家に余っていたセリアのリメイクシート(淡い木目調)を
カットして貼りました。
各扉の中心に二枚ずつ、ブラックボードを両面テープで貼りました。
完成♪
カフェ風な雰囲気になったかな???
全体はこんな感じです。
クッションフロアの色合いとマッチして引き締まったような気がします。
- 19090
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi
-
【連載】100均アイテムで完成!簡単!時短!ひっくり返して両面使えるシェルフ!花宮令
-
【簡単お手軽DIY】三面鏡をプチDIYでホテルライクにtomo
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部