
素敵な装飾雑貨 インペリアルイースターエッグを作ろう( ◞・౪・)◞
梅雨で外に出にくいこの時期、お家で何か素敵な飾れる雑貨が作れればなぁ…そう思ってらっしゃる方にオススメのDIYレシピがあります(◍ ´꒳` ◍)
今回は卵の殻を使ったインペリアルイースターエッグの作り方♪
今年のイースターは終わってしまいましたが、来年の時期に向けて作り方をマスターしてみませんか?
イベント時でなくても可愛いオブジェです( *´艸`*)
※塗料で多少強度はマシにはなりますが、卵の殻は壊れやすいので
十分ご注意ください。また、装飾以外にはお勧めいたしません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 980
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
お洒落なインテリア雑貨( *´艸`*)
※音が出ます
材料&おおまかな創り方
まずは卵を割ろう( *´艸`*)
卵割り器を使って、きれいに縦に割ります(◍ ´꒳` ◍)b
下準備をしよう(((o(*゚∀゚*)o)))
手袋がない場合は、キッチンの小分け袋を使っても大丈夫です( ◞・౪・)◞
あれば、ヌーロの30mlを専用アタッチメントを付けて準備しましょう(((o(*゚∀゚*)o)))
全体をペイントしよう( ◞・౪・)◞
殻全体をペイントしていきましょう(((o(*゚∀゚*)o)))
蓋を開けた時のワクワク感や、ちょっとでも強度を上げるためにも、内側も忘れず塗っておきましょう(◍ ´꒳` ◍)b
※ただし、素材が卵の殻なので、大幅に強度は上がりません。気持ち上がる位です。
部品を接着していこう(((o(*゚∀゚*)o)))
クローゼットでよく見かけるパイプ受けの小さいバージョンを、多用途の接着ボンドを使って貼り付けます
粘着タイプがお勧めです(◍ ´꒳` ◍)b
蝶番をボンドで接着して、開閉できるようにします(◍ ´꒳` ◍)b
ボンドで付けた感じだと、内側ではなく、外側に取り付けた方がスムーズに開けました(((o(*゚∀゚*)o)))
模様付けして完成(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ
ヌーロの模様付けをして完成です(((o(*゚∀゚*)o)))
いかがでしょうか?
来年のイースターに向けて、インペリアルエッグを作ってみてはいかがでしょうか?
※生卵では念のため行わないで下さい。
- 980
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
【DIY】鏡にフレームをつけてインテリアのアクセントに!みーこ
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S