
梅雨時期の洗濯物の悩みはこれで解消!
梅雨の季節は洗濯物が乾かなくて大変…。室内乾燥や浴室乾燥は、時間がかかるので困るという方も多いのではないでしょうか。私も浴室乾燥を利用していますが、洗濯物を掛ける場所で悩んでいました。お風呂場にはバーが1本設置されているので、ハンガーに掛けたものはここへ干しますが、ハンガーに掛けられないバスタオルは、床置きのバスタオルハンガーを利用。ところが温風は天井から出てくるので、床置きのバスタオルまで届きにくく、なかなか乾かないのが悩みだったんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7543
- 42
- 0
-
いいね
-
クリップ
梅雨の季節は洗濯物が乾かなくて大変…。室内乾燥や浴室乾燥は、時間がかかるので困るという方も多いのではないでしょうか。私も浴室乾燥を利用していますが、洗濯物を掛ける場所で悩んでいました。お風呂場にはバーが1本設置されているので、ハンガーに掛けたものはここへ干しますが、ハンガーに掛けられないバスタオルは、床置きのバスタオルハンガーを利用。ところが温風は天井から出てくるので、床置きのバスタオルまで届きにくく、なかなか乾かないのが悩みだったんです。
そんな時に見つけたのが、このランドリーラック(耐力重3.5kg)。吸盤で設置するタイプなのでお風呂場の壁にもピッタリなんです!吸盤タイプは時間が経ったらバサッと落ちてくるんじゃないの?なんて思う方もいらっしゃるかもしませんが、そんな心配はいりません。貼り付けるときに吸盤部分を押し付けて回転させるタイプだから、ガッチリ吸着。力を入れてもビクともしないくらい強力に取り付けることができるんですよ。
使わないときは折りたためます。その都度取り外す必要もありません。天井近くの壁面に設置できたので、乾きも早くなりました。お風呂場だけでなく、部屋のドアなどにも付けられますので、梅雨の季節や花粉の季節にも、大活躍しそう。ぜひみなさんも、ご利用になってみませんか?
- 7543
- 42
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
部屋干し(室内干し)便利グッズ9選!狭い場所でもらくらく設置!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【雨の日も安心◎】突っ張り棒でできる室内干し!ちびかお
-
部屋干しの場所がないときの対処法。一人暮らし、新築のアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「部屋干し」のテクニック大公開!晴れの日も雨の日もお洗濯上手にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干しにはエアコンのドライ機能が便利【干し方のコツや100均グッズなど】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【知らなきゃ損】バスタオルの干し方のコツとは?おすすめグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー】地味にスゴイ☆物干しロープが便利な理由3つ◎【外干しできない日に】ちびかお
-
洗濯ロープはどう使えばよいの?基本から便利に使うポイントまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これは便利!室内干しも浮かせて干せる!目立たないベルメゾンの壁付け物干しmari.s.home
-
無印良品のサーキュレーターで一年中快適な空調を手に入れる。Fujinao(フジナオ)