
賃貸OK!部屋スッキリ!ミニマリストおすすめのテレビスタンド
憧れの壁掛けテレビ
・・・じゃなくてもスッキリさせたい。
賃貸でも模様替えしても大丈夫。
壁に固定せず
テレビをスッキリと設置できる
スタンドを紹介いたします。
ネットで買って、かんたん設置。
大人ふたりで、30分もかからず
組み立てられますよ!
これでお部屋もスッキリです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4731
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
テレビ周りのビフォーアフター
テレビ周りって
ついつい物を置きたくなりますよね?
我が家も引っ越し当初は
こんな感じでした。
これがビフォー。
物を入れる場所があると
あれこれ入れてしまいます。
いま見ても
このごちゃごちゃ感は
心がザワザワします。
こういうごちゃごちゃを改善したくて
テレビスタンドを導入。
こちらがアフターです。
↓
テレビスタンドでお部屋スッキリ
壁かけにしたくても、
テレビのサイズや
壁の位置との兼ね合いでできない、
賃貸なので壁に加工ができないなど、
様々な理由で
壁にかけられないケースは多いですよね。
テレビをプロジェクターに替えること
も検討しましたが、
そこまでは・・・。
今あるテレビを
部屋にスッキリと
設置できれば良いのでしたら
テレビスタンドが適しています!
我が家のチェックポイント
テレビスタンド導入の
チェックポイントは
✔配線が見えない
✔安全性が高い
✔椅子に座って見やすい高さのもの
✔税込み送料込みで2万円くらい
✔カンタンに買える
✔すぐに設置できる
といったところでした。
条件を満たしたテレビスタンド
グッドデザイン賞受賞の
EQUALS 壁寄せテレビスタンド
WALLシリーズ ハイタイプ
税込み 送料込み
21,890円
壁寄せではなく
窓の前や部屋の中心などの設置には
『自立型』
ダイニングではなく
リビングでソファに座って見やすい
『ロータイプ』
などもあります。
楽天やamazonでも購入できます。
最後にリンクを貼っておきます。
テレビスタンドを設置しよう
所要時間は30分
説明書を見ながら、
大人ふたりで30分もかからず
組み立て完成。
必要な道具は
・付属のレンチ
・付属の紙巻き尺
・ドライバー
・軍手
・古バスタオル
・ぞうきん
付属品のほかに
・家にあるレンチ
・電動ドライバー
・コンベックス(巻き尺)
を使いました。
テレビを傷つけないよう
古バスタオルを敷きました。
テレビを拭くための雑巾は
マイクロファイバークロス。
電動ドライバーじゃなく
ふつうのドライバーでもじゅうぶんです。
レンチも付属のだけでじゅうぶんです。
せっかちな私が、
家にあるレンチを持ってきて
夫と同時に作業をしたり、
梱包材を片づけたり、
掃除機をかけたりしていただけです。
テレビを設置する
説明書どおりに
順番に組み立てます。
台を組み立てて、
テレビは必要なパーツを付けます。
台にテレビをよいしょとのせて
落ちないよう部品をかまします。
背面に収納できる
表から見えないように
スタンド背面にケーブル類を入れます。
最低限の配線は2本
・テレビ電源コード
・アンテナケーブル
ですよね。
我が家ではamazon Fire TVと
OAタップをのせて
表から見えないようにしました。
背面を美しくしたいなら
短いアンテナケーブルに買い替えたり
コードをきれいにまとめましょう。
別売りで
HDDをのせる棚板
サウンドバー設置棚
背面にモデムを設置できるパーツ
もあります。
必要な方はリンク先で確認してくださいませ。
テレビスタンドでお部屋スッキリ
買ってよかったテレビスタンド
いかがでしたでしょうか。
テレビ周りをスッキリさせようと決めたら
以前はごちゃごちゃ置いていた物も
思い切って手放したり
適所に移動させたりできました。
テレビスタンドが欲しいけど
どうなのかな?と思っていた方の
参考になれば幸いです。
最後に楽天とamazonの
商品ページを貼っておきます。
購入前に、
・テレビのサイズ
・スタンドの高さ
・設置場所
を確認し
あなたにピッタリの
スタンドを選んでください♪
\いつもありがとうございます/
おうちの美化委員
片付け講師
家事研究家
山崎希巳枝でした!
- 4731
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】テレビ裏の配線スッキリ収納ボックスにテレビ周り用造作棚を付けてみた。すばぱぱまま
-
【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
-
【収納】ダイソンをスマートに収納!超スタイリッシュな「コードレスクリーナースタンド」【ひなたライフ】ひなたライフ
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
洗濯機上の空いたスペースに!洗濯機ラックを設置整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【電動工具不要】オシャレな男前トイレットペーパーホルダーを簡単DIY!賃貸でもOK♪LIMIA DIY部
-
引っ越し時にも助かる☆分割式の脚付きマットレスちびかお
-
ごちゃごちゃをすっきり隠す!配線隠しテクニックでおしゃれ空間を演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
イレクターパイプを利用した、リビングルームの仕切DIY!ライフオーガナイズたなばた
-
【賃貸ok】"壁美人"は憧れのウォールシェルフをホッチキスで取り付け簡単!!kottan
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
【みんなの憧れ】おしゃれな壁掛けテレビボード10選|壁掛けDIYアイデアもLIMIA インテリア部