
DIYで洗面所をお気に入りの空間に*
中古マンション丸ごとセルフリノベ中。
まだあちこち手を付けたいところはあるけれど
今回も過去手がけたシリーズから
洗面台周りのセルフリフォームをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10173
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家の洗面所&脱衣所はおよそ1.5畳分くらい。
分譲マンションにしては恐ろしく狭いスペースです(^-^;
築15年の中古で購入したので洗面台もとても古く汚かったので
入居前に洗面台周りを一新しました。
本当は陶器の洗面ボウルとタイルなどでオリジナルな洗面台が良かったのですが
予算と時間が限られていたためINAXの既成の洗面台で妥協・・・。
入居当初の写真です↓
こちらを選んだ決め手は洗い場が広かったのと
当時の日本製の既製品には珍しいスクエアな形のデザインが気に入って。。。
でも下の扉部分は化粧板で取っ手はプラスチック!
ちょっと安っぽいのが気になっていました^^;
上の鏡は良くある既製タイプはどうしても嫌だったので
セットでは購入せず大きな木のフレームの鏡を購入しました。
でもね、この鏡・・・元々は無塗装でとっても雰囲気のあるフレームだったんです。
これをダークブラウンにしてくださいって大工さんにお願いしたら
てっきりオイルステインを塗ってもらえると思ってたのに
なんと油性のダークブラウンのペンキを塗られてしまって大ショック>_<
これもずっと気になっていました。。。
それを数年後にナチュラルにしたいと思って
一回目のセルフリノベに挑戦!
当時は可愛い感じが好きだったので
洗面台下はかすれた感じのミントグリーンに、
そして洗い場周りにダイソーのモザイクタイルを貼り
その後床の色も白すぎて汚れが目立ってたので
古板風のクッションフロアに張り替えています。
備え付けのタオルバーの上には簡単な棚をDIYして
数年このまま使っていたのですが
だんだんと物が溜まっていって
洗面台周りまでごちゃごちゃしているのがずっと気になっていて・・・。
また好みホワイトインテリアに変わっていったのも
あって去年また改良を加えました↓
まずはごちゃごちゃを隠すために
タオルバーの棚の上に置く扉付きの収納棚を作りました。
扉付きの方には小さい試供品や見せたくない物を収納して
下には普段使う基礎化粧品類や見栄えのする物(笑)を置いて・・・。
これでスッキリ!!!
さらに洗面台下の扉も白く塗り替え
ずっと気になっていた鏡のフレームも白くしちゃいました。
今までごちゃごちゃと洗面台周りにも置いていたので
掃除もとっても面倒だったけど
これで問題も解決!
さらに白く塗り替えたことで狭~い空間も
以前より広く感じるようになりました^^
これで洗面所リフォームは完成〜‼︎
と言いたいところだけど
まだ直したいところがあります。。。
それは鏡の上の照明と壁の漆喰塗り。
でも電気工事はお金もかかるし
漆喰塗りも今は他にやることがいっぱいで
中々手を付けられません(^-^;
*おまけ*
毎日使う化粧水と乳液。
今までは無印のボトルに詰め替えて使っていたのですが
プラスチック製でだんだん劣化してきていたので
その後アルミキャップ付きのガラス瓶(1個300円くらい)を購入して
アンティークなラベルをコピーして貼って
ちょっとオシャレなボトルに変身させて使ってます。
見栄っ張りな私です(>人<;)
- 10173
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
***賃貸キッチンDIYリフォーム!まるでお店のようなカフェ風にehami123
-
キッチン出窓を簡単DIYでナチュラル風にリメイクneige+手作りのある暮らし
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro
-
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイクneige+手作りのある暮らし
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
10年前のキャビネットを100均商品でリメイク☆700円で生まれ変わりました😊eden