
家中スッキリ片付けるためには何が必要?
片付け番組や、Instagramで素敵な収納を見つけて、モチベーションもアップ!
\さあお片づけ頑張ろう!/
頑張って片付けて、あースッキリした!
・・・でも頑張りすぎて疲れてしまい、次の日、数日後にはモチベーションが無くなり、もう他の場所はいいや・・
となってる方はいませんか??
家中をスッキリ片付けるためには何が必要なのかお伝えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31339
- 140
- 0
-
いいね
-
クリップ
片付かないのは原因がある

片付かない、片付けにくいのは、原因があるからなんです。
取り出すのが面倒だったり、戻しづらかったり、収納する場所が悪かったり。
その原因を取り除き、「片付けやすい仕組みづくり」を作れば、片付くんです。
モノが少なければいい、というものではない

モノが捨てるのが大好きな方がいて、ごみ袋を持って家中のものを定期的に捨てておられました。
モノを定期的に捨てているのでとっても少ないのですが、いつも片付いてない気持ちがあったそうです。
適正な収納場所、使用頻度に応じた収納の配置にすることで、片付けやすい仕組みを作りました。
すると、必要以上にやたらとモノを捨てることが無くなり、無駄に買ってしまうことが無くなり、気持ちもスッキリしたそうです。
私もそうでしたが、エンドレスに思える家事も、区切りがつけられるようになり、終わりも見えるようになるんです。
家中を片付けるためには

家中の片付く仕組みを作るには、それなりに時間がかかります。
私も整理収納アドバイザーの資格を取ってから、家を丸ごと片付けるのに1年くらいかかりました。
家中を片付けるには、
✔︎持続的なモチベーション
✔︎片付ける方法を知ること
両方が必要です。
どちらの情報もインターネット上にたくさんのヒントがありますので、手に入れることができます。
片付けの方法を知って、モチベーションを保てば、家中を片付けきることができます。
どちらも自分一人の力では無理、という場合は、人の手を借りることが一番の近道ですよ♪
- 31339
- 140
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
くつしたの適正量は何足?くつしたの整理ができればお家もスッキリ整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
ミニマリストが1年検証!収納グッズを使うメリット・デメリットほどよいミニマリスト 香村 薫
-
テーブルの上を綺麗にすると家が丸ごと綺麗になる!テーブルを物置にしない工夫お片付けブロガー えり
-
あるものが隠れてます!貼るだけでスッキリ♪シンプルライフの秘密!A+organize
-
分厚い専用ファイルはこれで卒業!取扱説明書はファイルとふせんでお手軽管理♪おうちデトックス 大橋わか
-
【増えやすい子ども服の管理】子ども服の整理整頓!おすすめなタイミング2つ と チェックポイント3つマツ