
カビの季節が来る前に!浴室のカビの発生源を除菌してカビ知らずの浴室に!
これから来るカビの季節…!
浴室にはカビの発生源があるそう。
そこを除菌すればカビ知らずの浴室に!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5044
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
まもなく来る梅雨時期…
毎日ジメジメして本当に嫌ですよね。
気づくと生えてくるカビ…!!!
カビを発見して、ハイターなどでカビを落としても落としても…
少し経つとまたカビが生えるとこありませんか?
浴室のカビの発生源は?
ハイターで掃除しても掃除してもカビが発生するのは、浴室に潜む原因菌を除菌していないから!
浴室のカビの発生源…それは
\天井です!/
実は、浴室の天井には…目に見えないカビの胞子がたくさん潜んでおり、
そのカビの胞子は天井から浴室全体に降り注ぐとのことで…
だから、壁や床のカビ掃除をしてカビを落としても…
次から次へとカビが発生することがあるんです!
その1番の原因を除菌すれば…
「カビ知らずの浴室に!!」
やり方は?
やり方はとてもカンタンです!
クイックルワイパーにマイクロファイバータオルを装着。
そこに除菌アルコール78をたっぷりスプレーします。
パストリーゼでももちろん大丈夫です。
もし、アルコールがなければ…
ハイターを100倍に薄めたものでもOKです!
あとは拭き掃除するだけ!
あとは、原因菌が潜む天井を拭き掃除すれば…
天井の除菌が完了です!!
我が家は3年近くカビ知らずの浴室です!
この方法を定期的にすることにより、
今の家に住んで3年近くになりますが…我が家の浴室はカビ知らずの浴室です!
特にこれからの梅雨時期はカビが発生しやすくなります。
定期的に原因菌の除菌をオススメします。
Instagramでは、その他の掃除やオススメグッズなどを紹介しています。
ぜひ、遊びに来て下さい|•'-'•)و✧
- 5044
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
お風呂の排水口の掃除方法を解説!触らずに解消する簡単なやり方を紹介LIMIA編集部
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のカビの予防対策!毎日の習慣や掃除を見直そう!LIMIA編集部
-
浴室を綺麗に保つ方法!!mai3
-
カビを撃退!スニーカーなど種類ごとの落とし方と3つの予防対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
毎日ずぼらでOK!とにかく楽するお風呂掃除法+*゚asuka__na
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
発生してしまったカビの除去方法を網羅!場所や物に合わせて掃除をしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部