
アートで目隠しとフォーカルポイントに
ごちゃごちゃした棚の前にはアートを置くという一手間を。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1490
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
■フレーム・・・IKEA
うちには昔から持ってる本やCDがたくさんあって、収納場所に困ってました。
唯一置けそうな場所が、魅せる収納棚の1番下の棚。
でもここに詰め込むのは不細工だし。。
そこで活躍するのが、お馴染みのIKEAのフレーム。
フレームに、またまた無料素材のアートを入れて、棚の前に立て掛けるだけ。
これがちょうど棚の目隠しになり、
大きいフレームがあると目もいきやすくなるので、魅せる収納棚のフォーカルポイントにもなって一石二鳥!
余談ですが、フォーカルポイントとは、視線が集中する場所のこと。
これがあると、コーディネートにメリハリがつきますし、アクセントにもなるので、意識的に作ってあげるといいですよ♪
サイズ違いのものをいくつか一緒に立て掛けてあげると、よりおしゃれに見えます^ - ^
フレームを購入する時は、大きめのサイズのも買っておくとフォーカルポイントや目隠しに重宝するのでお勧めです♪
- 1490
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
思わず出しておきたくなるいまどきの救急箱きゅう
-
置くだけでお部屋がおしゃれに!おすすめウォールミラー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タオルのたたみ方次第で【ホテルライク】な洗面所に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
クローゼットの収納アイデア紹介。効率的に片付けてすっきりさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
おすすめ本棚厳選12品!大容量&どこにでも置ける隙間本棚LIMIA インテリア部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均のスクエアボックスの使い道は収納だけじゃない?!子どものお店やさんごっこにも可愛く使えるトレーの素敵アイディア✨ayako.anko