
空きビンいろいろリメイク☆フェイクグリーンをたくさん飾ろう!
空きビンも大事な資材!
かわいい形の空きビンがたまってきたので、ペンキやシールを使って簡単にリメイクしました。
ビンの大きさに合わせてグリーンを替え、ディスプレイを楽しんでいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5128
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
リメイクを待つお酒やジュースの空きビンたち↑
形も大きさもいろいろです。
セリアのエンボスシールでリメイク
以前のアイデア投稿に載せたものと同様のリメイクですが、とっても簡単なリメイクです。
セリアのエンボスシールを貼ってからペンキで塗装し、仕上げにエイジングリキッドで汚れ感を出しています。
エンボスシールを貼ったところにエイジングリキッドを濃いめに塗ると文字が目立って見えます。
セリアの転写シールでリメイク
こちらのビンにはセリアの転写シールを使いました。
【右】黒ペンキを塗った上から転写シールを貼ったもの
【真ん中】ちょっと見えにくいですが、牛乳のビンでかわいい牛の絵が書いてあったのであえて塗装はしないで転写シールを貼ったもの。
【左】すりガラスのものは塗装はなし。セリアのペーパーナプキンをデコパージュしブライワックスで少し汚してから、シールを貼りました。ステンシルもしたけど、ペンキのノリがいまいちなのでちょっと薄いです。
ガラスへの転写シールは初めてでしたが、すりガラスへの転写はなかなかシールが移らず苦戦しました。
栄養ドリンクのビンをリメイク
小さな栄養ドリンクのビンは、元々のアンバーカラーをそのまま残したかったので、下半分を白のペンキで塗ってセリアのシールを貼りました。
このままで使ったら小さすぎるので、ぶら下げられるようにします。
ビンの蓋の溝に麻ひもを巻いてから、マクラメ編みをしました。
この一手間があるだけで見た目の印象もだいぶ違って見えます。
小さなビンもこうやって飾ればステキなディスプレイになります。
いろんな形が楽しめる空きビンリメイク。
空きビンも立派な資材です!
これからもたくさんリメビンでグリーンを飾ったりしてディスプレイを楽しみたいです(^^)
- 5128
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
灯油タンクリメイクswaro109
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks