
「冷蔵庫ドアポケット収納」の雑貨はニトリ、HARIO、iwakiなどでまとめてます(๑•̀ •́)و✧
色々試しました。
プラスチック製品や、ほんとに
あれこれ買い漁り( ̄∀ ̄)꜆꜄꜆꜄꜆
たくさんゴミになりました。
最後はこれにきめました(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12101
- 118
- 2
-
いいね
-
クリップ
冷蔵庫ドアポケットの雑貨たちです☆。.:*・゜
こんにちは⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
今回は、冷蔵庫ポケットで使ってる物です♡
瓶類は、全て、iwakiや、HARIO、ニトリのガラスにしてます♡
耐熱ガラスで、しっかり洗えるし、匂いが移らない(๑•̀ •́)و✧
シリコンは匂い移りしますが、瓶を優先しました(笑)
白ゴマ、すりゴマ、コンソメなどは、ニトリの瓶タイプ♡
白いニトリのケースは隠したいドレッシングなど入れてます♡
iwakiのボトル
サイズ、120mlと250ml
と、2カラーあります。
私はもちろんブラック(๑•̀ •́)و✧
最初、ソースは、、、失敗です꜆꜄꜆꜄꜆
口が細くて出て来ません(笑)
iwakiは料理酒、みりん、白だしなど入れてます。
私は冷蔵庫収納派です♡
HARIOはソース用にしました♡
HARIOは、口元が太めなので、ウスターソースと中濃ソースはこちらに(๑>◡<๑)
HARIOは120ml、240mlですね
マスキングテープで、賞味期限貼ってます♡
スパイス瓶まとめ買い(๑•̀ •́)و✧
最初、ほとんど、穴あきタイプでしたが、縁に粉がたくさん付いて、汚く見えるし、蓋がプラスチックで、ヒビが入りやすかったし、詰め替えする時に、中蓋が中々外れにくいので、こちらにほとんど、変えました。
蓋はガラスタイプです。
専用のスパイススプーンを使います(^o^)
まだ、穴あきも使ってます♪
こちらは、beforeですwあまり、変わらないかも
100均のチューブカバーは、外側に出してましたが、内側に入れた方が、冷蔵庫の扉がきちんと閉まりますよ。と、冷蔵庫修理の方が、、、
実は、扉の閉まりが悪くて꜆꜄꜆꜄꜆
買ったばかりだったから、メーカーさん呼びました꜆꜄꜆꜄꜆
原因はそのチューブ達でした( ̄∀ ̄)
内側に入れたら、ストレス無く、きちんと閉まりましたw
スパイスボトルはまとめ買い(๑•̀ •́)و✧
面倒かと思いましたが、料理中の湯気が入らなくて良かったかも(´˘`๑)"ぅんぅん♡
専用のスプーンも細くて長いから便利♡
専用ブラシも毛が柔らかい〜
黒馬毛なので、柔らかいです!だから、口が狭い瓶やボトルでも入ります⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
本当に、買って良かったです♡♡
1つ持っていると、便利です♡
こんな細い口も入ってしまいます。
化粧品の瓶とかも使えるみたいですよ。
本当に便利♡
とにかく柔らかくて、気持ちいいです。
最後まで付き合って頂いて
ありがとうございました
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
どうしても、まだ、慣れなくて
( ̄∀ ̄)꜆꜄꜆꜄꜆
- 12101
- 118
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
フレッシュロックを使って、冷蔵庫もスッキリ収納♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
ごちゃつきがちな冷蔵庫のサイドポケット💨我が家の収納実例をご紹介✨ayako.anko
-
【収納】100均と3coins だけで冷蔵庫収納(ドアポケット編)我が家
-
これは便利!ダイソー「オープンキャップ保存容器」マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
開栓後の調味料の保管にも*無印の冷水筒を使って見た目もスッキリ収納♩pink maple
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage
-
調味料の収納、あなたは詰め替える派?それともそのまま派?どちらが良いのかのメリットデメリット☆A+organize
-
100均で収納!→ 冷蔵庫ドアポケット編我が家
-
歯磨き粉だけじゃない!便利過ぎて手放せない100均チューブスタンドが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
万能すぎて感動!100均のボトルを使ったおしゃれで便利な収納&詰め替えアイデアLIMIA インテリア部
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!ayako.anko