
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ディスプレイで大活躍の棚
組み合わせ次第で、いろんな雰囲気を楽しめます(*´∀`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
『板材+ロープ』
板材の四隅にドリルで穴を開けます。
ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。
左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
『板材+ベルト』
2本のベルトを、それぞれ輪にします。
ベルトに板材を通して、左右のバランスを整えます。
板材の裏側にベルトをビスで固定します。
ベルトを壁に固定しできあがり(*´∀`)
『板材+塩ビパイプ』
接着剤を付けながら、塩ビパイプを組みます。
好きな色にペイント。
塩ビパイプを壁に固定。
板材を乗せてできあがり(*´∀`)