
★100均だけで大型収納BOXを作る☀ジャンクな雰囲気で雑にほおり込んでも似合っちゃう★
白いプラスチックのケースにお兄ちゃんの服を入れていましたが私がくすんだ色のインテリアが好きなので白いプラスチックのケースがやたらと目立って自己主張。買い換えも考えていたのですがちょうどいいサイズのものが見つからず。
買い物で100均に立ち寄ったときバーベキューの網をさわってみると思った以上にしっかりと固かったのでこれで作ればいいじゃん!と即購入☀
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 103843
- 112
- 1
-
いいね
-
クリップ
★使う材料は100均のものだけ!さっそく作ります★
材料はDAISOで買ったものだけです。
★板材 600×6×150 ←J-1 4枚
★バーベキュー網 44×34 3枚
★結束バンド 五ミリの太さのを一袋
これだけです🎵
まずは板をカットしていきます
★脇になる部分の板4枚
★プレート2枚
✳プレートは好みのサイズでカットしてください
脇の板はバーベキュー網の短い返の長さより1センチ短めの33センチに4枚カットします。
合わせてプレートも好みのサイズにカットします
四隅に五ミリの穴を開けます
はい、この通り出来上がりました。
次はベイントしていきます。
そのままの色でいい人はこの作業は無しで!
ブライワックスをちょっと塗ったら色が濃いめだったので薄めて塗ってみました。
★はーい♥組み立てていきまーす★
そうしたらいよいよ組み立てていきまーす
といっても結束バンドでキュッと閉めていくだけ。
びよんと伸びてる余った部分はきわでカットします。
3枚の網を3ヶ所づつ止めていきます。
はーい、こんな感じです。
そしたら次は脇の板を止めていきます
結束バンドを軽く仮止めしていって全部をキュッと絞めます。
はい殆ど出来上がりです。
板の下の部分と網との接続部分が少したわみそうだったので穴を増やして結束バンドで止めました。
あとはプレートを取り付けるのですが
私はスタンプで文字を入れました。
白と茶色だと茶色の方が良かったので茶色に!
結束バンドで好みの場所に取り付け☀
私は縁の辺りに取り付けしました。
はい、出来上がりです🎵
45×45の座布団2枚入れてみました
たっぷり入ります。
設置予定のタンスの上に!
中のものが見えても意外とジャンクな感じがしていい感じになりました。
とても気に入ったのでもうひとつ作ってみようかと思います🎵
DIY がしたくなる写真コンテスト☀にも写真投稿しています。コンテストも素敵な写真がたくさんあるので覗いて見てくださいね
- 103843
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
ベジタブルボックスをDIY!キャスターつきで大容量♪テーブルにもなって子供部屋に最適!maca Products
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら