
アタのランチョンマット☆
バリ雑貨として有名なアタ製品。
アタ製品の材料となる「アタ」は、インドネシアに自生するシダ科の植物だそうです。
製品特徴としては、
・耐久性に優れている。
・型くずれせず、丈夫である。
・虫除けの効果もある。
などなど!
うーん、これはバリに行ったら是非購入したい製品の一つですね!
自分も直接工房に行き作り方を見せてもらってから購入しましたが、
現地で買うと日本の半額以下で手に入ります。
バリに行く友人がいれば是非お土産におねだりしたいところですが、
日本でも無印良品などで購入できます。
長く使えて丈夫なアタ製品でインテリアを彩ってみてはいかがでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3406
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
形と網目!
ランチョンマットの形は四角と楕円形があり、共に大、小サイズがあります。
他の違いは網目です。
よくよく製品を見比べて見ると網目(間隔)が細かいものと粗いものがあります。
これはどちらが良いと言うものではなく好みの問題だと思いますが、
現地の方曰く網目が細かい方が高価だそうです。
ただ、自分が訪ねた工房では網目による値段の変化はありませんでした。。
こちらが楕円形タイプ。
バリの観光客向けのレストランやホテルなどでは
このタイプをよく目にした気がします。
楕円形タイプはテーブルのセンターに調味料置きとして敷いてもいいと思います!
家族分用意するとまずまずな金額になりますからね~。。
一枚置いてワンポイントに!人数分そろえて統一感を!
ランチョンマットを変えるだけでいつものご飯がカフェ風に変身しますね~!
- 3406
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ランチョンマットのおすすめ人気5選!選び方も解説【テーブルをかわいくおしゃれに彩る】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリーレストの人気おすすめ5選!ステンレス製や高級感のあるデザインLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャニスターとは?さまざまな使い方やおしゃれに飾る方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
室内用の鯉のぼり9選!人気おしゃれなおすすめアイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめブレッドケースを紹介!パンをおしゃれに収納しちゃおう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者も簡単トライ!盆栽の作り方まとめ【道具セットや100均活用術も】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
この夏ダイソーで見つけたら買いっ!あの憧れブランド似のガラス食器5選♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【決定版】正しいコースターの使い方|作り方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カフェオレボウルってなに?おしゃれな使い方とおすすめ商品5選♪LIMIA インテリア部
-
マグカップの正しい選び方とは?おすすめ商品も合わせて紹介!【お気に入りを見つけよう】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ナチュラルキッチンで見つけた!男前な箸置きは見た目も使い勝手もスマートです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
おすすめの茶筒5選!密閉性の高いものや有田焼などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部