
わが家のラップ収納場所はココ!ポイントはクロスで隠すことですッ☝
かれこれ20年近く変わらないわが家のラップ類収納場所をご紹介します♪キッチンクロスを使って市販のパッケージが見えないようにすることで生活感を出さずに収納できているかと…(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧またキッチンクロスの柄によっても雰囲気が変わると思うので よかったら参考にしてみてください(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1281
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
レンジ上用のラックにズラーッと!
↑購入して20年近く経つレンジ上用のラックに並べています!
*ラックサイズ:縦34cm×横43cm×総高6cm(足高3cm)
取り出しやすくて片付けやすいのがイチバン!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
↑ズラーッと並べているだけなのでこんなにあっても一目瞭然!ラップはほぼ毎日使うものなので取り出しやすくて片付けやすいのは大事です!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
キッチンクロスで隠す!
市販のパッケージが見えるとお洒落感が半減( ・᷄ὢ・᷅) そこで私はお気に入りのキッチンクロスで隠しています!
レンジも一緒に隠す!
↑柄が気に入って購入したキッチンクロスが大きめサイズだったので レンジも一緒に隠したら キッチンの雰囲気が変わりました!
お気に入りのキッチンクロス♡
↑お気に入りのキッチンクロスです(≧◡≦)♡
柄選びに迷って うっかり3枚も購入してしまいましたー(/∀≦\)♪♪
↑レンジを隠すだけでなくクロスの柄を変えても雰囲気が変わります!
レンジを使うときは…
↑レンジを使う時はクロスを上にぺろんと(笑) と捲って使っています!
ズレ防止に…
↑クロスがズレないように両端をクリップで止めています!
上に物を置いてはいけません⚠️
↑∑( ̄Д ̄;)…とトリセツには明記してあるのですが 20年程前に購入したこのラックも一応レンジ上用のラックとして販売されていたもので 昨年まで使っていたオーブンレンジも20年以上使用していて もれなくこのラックもずっと置きっ放しでしたが特に問題はなかったです…(^-^;
ですがこちらは自己責任でお願いいたします┏○ペコッ
↑ちなみにわが家のラックの足に付いているゴムはほとんど劣化することなく今も使っています…(^-^;
不動のポジションです!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
というわけで これ以上使いやすい収納場所が思いつかず 20年近く不動のポジションをキープしているわが家のラップ収納場所… クロスをかけることで生活感を出さずに収納できているところも不動ポイントかと!(≧◡≦)
このラックは恐らくもう廃番になっていると思われますが 今現在販売されているラックのほうがお洒落で安全面も考慮されていると思うので 今回のアイデアを少しでも取り入れていただけたら幸いです(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
最後までご覧いただき ありがとうございました〜┏○ペコッ
- 1281
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納!R
-
お気に入りの【無印良品】ラップケースで、引き出しの中もスッキリ!usagi works
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
もう置き場所に困らない♩我が家のキッチンペーパー収納♩sayaka.
-
ニトリの意外なアイテムで洗濯機の排水ホースを目隠し!超カンタンなカバー方法miina
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
取っ手付きの吊り戸棚ストッカーで高い場所でも快適な収納に♪miina