
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベ
neige+手作りのある暮らし
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今回は壁編です。
壁紙を貼り替えるだけで部屋のイメージがガラッとかわりますよね!
我が家もボロボロだった団地の壁を壁紙を貼り替える事でイメチェンさせました。
玄関・トイレ・キッチン・リビング!
ただやはり素人がやってるわけでして( ´△`;)
柄合わせや壁紙が足りなかったり継ぎ目が剥がれてきたりと色々問題もありまして→これは私だけかもですか>* ))))><
リビングに貼ったコンクリート調の壁が足りなくなったためキッチンで使ったレンガの壁紙を貼りましたが余りにも境目がハッキリするのでプラスターメディウムで所々ポンポンしてモルタル造形風にしてみました!
境目が馴染んで私的には好きな空間に(*´˘`*)♡
上の写真は
こちらも壁紙が足りなかくて途中で継ぎ接ぎにしたので柄が合ってないんです(ーー;)
下の写真は継ぎ目が縮んでしまってます>* ))))><
よく見なければわからないんですが気になりだすと‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(ーー;)
なのでステンシルして誤魔化したわけですがいいアクセントになったような気がします!
今回はごまかすためでしたが
こんな風にアクセントをつけるのもイメチェンの方々としていいのではないでしょうか⁇