
スクエアボックス
Seriaとダイソーで買ったスクエアボックス
我が家ではとても重宝してるアイテム!!
ですが…蓋がパカパカですぐズレるし
ちょっと大きいもの入れると蓋が浮いて閉まらない…
子供部屋で使いたいのに…
高いところに置きたいのに…
とスクエアボックス見つめながら悩んだ結果💡
蓋が取れないようにしちゃいました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1403
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
☆用意する物☆
電動ドリル
紙ヤスリ
毛糸又は紐
ヘアゴム
グルーガン
針と糸
ボタン
デコパーツ
①ボタンを付けます
ボタンを取り付ける部分に印を付けて
ドリルでケース部分に穴を開けます
ケース部分2箇所。
空けたらバリをヤスリで削って綺麗にします。
ケースの穴にボタンを針と糸を使って縫い付けます。
縫いつけたボタンにグルーガンでデコパーツをくっ付け可愛くアレンジ💓
②蓋を取れないように固定します!
紐を通す部分にドリルで穴を開けます
蓋側とケース側に2つづつ開けたいので
印を付けて、しっかり蓋とケースを抑えながらドリルで勢いよく穴を開けると良いです!
蓋4つ、ケース4つ穴が空いたらOKです!
ついでに、ヘアゴムを通す穴も蓋側に1つ開けちゃいましょう!
バリをヤスリで削って綺麗にします。
毛糸を穴に通して蓋を固定!
③↑で蓋にヘアゴムを通す穴を開けたので
蓋からボタンまでの長さを測り
それに合わせてヘアゴムをカット✂️
カットしたゴムをくくりつけたら完成です!
これでパカパカイライラとはおさらばです👋🏼
今回家にある物で作成したので
カラーリングが、ちょっと気に入りませんが
コロナが終始したらモノトーンにしたいと思いますww
小学5年生の娘と一緒に作成したので
是非お子様と作って見てください☆
- 1403
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products