
トリノスイッチ出張DIY第2弾!子どもたちと屋外でつくった「HAPPY KIDS KITCHEN」をご紹介します ♪
三重の自然素材の家づくりならトリのマークの無添加住宅正規代理店トリノスイッチと三重の子育て情報WEBサイトWIREMAMAさんとのコラボ企画「出張DIY」第2弾!キッズキッチンづくりの様子をお楽しみください(^▽^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 487
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回はご近所の子どもたちも参加してみんなでワイワイ楽しいDIYでした!写真ではプライバシーの事情でお伝えできないのが残念ですが、みんな良い子たちで個性もあって予想外の展開を私たちも楽しむことができました。そんなみんなで外で楽しむキッズキッチンづくり!ぜひぜひ最後までお付き合いください!
ざっくり速足のご紹介となりましが、
完成して子どもたちがおままごとをしてる姿をみると
すごく嬉しいものですね!
今回のキッズキッチンは出張ということもあり、時間をかけず!コストも抑えて!作るれるように考えたモノなので皆さんもカラーボックスを使用して比較的簡単に作れると
思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
ちなみに最後に取り付けたお好みパーツはほぼ100均で買いそろえたモノなので、工夫次第でオンリーワンのキッズキッチンに仕上がると思いますよ。
一度つくれば沼となり、かわいくて何台もキッズキッチンを作ってしまったという事にはご注意を(笑)
それぐらい楽しい楽しいDIYとなりました!
今回はご依頼いただき、ありがとうございました!!!
それでは、また次回の出張を楽しみに
自然素材の家づくりは、トリのマークの「トリノスイッチ」でした (^▽^)
- 487
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ルクルーゼのポットとジャーがおしゃれな調味料入れに?!常識に囚われない使用法でかわいいキッチンを実現♪すばぱぱまま
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
無印良品と100均アイテムでお菓子選びが楽しくなる収納ks._.myhome