
チェリー材のダイニング収納
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3831
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
収納兼作業台を探してご来店
ご自宅のリフォームが決まっていて、完成に合わせて収納兼作業台を探してご来店になったT様。
ご要望は
・ダイニング用のTVが置ける事。
・書類などの収納がしっかり出来る事。
・家族の写真を飾るスペース。
・奥様の仕事用スペース。
がご希望でした。
プランご提案
さっそく収納の実例写真や店内を見ていただきながら、デザインのお話も詳しくお伺いしました。
その時、たまプラーザ店の壁面の天袋の格子を気に入っていただき、収納の一部に取り入れる事に。
「壁は珪藻土で仕上げる。」と、お伺いしたので、圧迫感をなくし壁をなるべく見せるように、収納は吊り戸棚をお薦めしました。
大まかなプランが決まると、採寸のために一度ご訪問します。
実際に収納するものに合わせながら使い勝手、バランスを考慮し最終設計、デザインを決めていきます。
完成・お届け
樹種は床に合わせてチェリー材。
デスクの右下の収納にはモデムやwifi、プリンターの収納場所など、奥様が仕事でご使用になるパソコンまわりの機器がすっきり収納出来るようになっています。
左上にはTVを置くため、デッキなどのコード類がじゃまにならないよう、こちらも配線スペースを確保しています。
壁の工事が始まる前に先に家具をお届けし、後から壁の珪藻土を塗っています。
壁が仕上がってから写真撮影にお伺いしました♪
完成したお部屋は無垢のフローリングの質感と珪藻土の壁に当たる光の反射具合など、とっても素敵な空間に!
壁を塗る職人さんも「よく出来ているね~!!」と感心して随分見ていってくれたそうで、T様にもとっても喜んでいただけました!
【特注TVサイドボード W1600×D550×H700】
【特注デスク W1560×D550×H700】
【吊り戸棚 W0600×D350×H983】
- 3831
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
【賃貸にもおすすめ】ブラケット照明でまるでデザイナーズインテリアに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部