
デッドスペースを突っ張り棒で収納快適スペースへ
クローゼットや押入れのような奥行きが深い収納のデッドスペースを突っ張り棒を使って作る収納をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9173
- 144
- 0
-
いいね
-
クリップ
奥行きのある収納スペースには端や上部など使いにくいスペースがあります。今回は、突っ張り棒を使って、カバンやベルトを収納してみました。
突っ張り棒で作るベルト収納
ベルトの収納は、引き出しやボックスに入れたりかける収納などがありますが、今日ご紹介するのは、かける収納。
押入れやクローゼットのデッドスペースに突っ張り棒を使って収納します。使ったのは、100均の突っ張り棒とクリップフック。

今回は、クローゼット枠の縁に突っ張れるところがあったので、こちらに突っ張り棒を横に突っ張ります。
そして、ここにクリップ式のフックをかけます。

クリップ式フックは、突っ張り棒にはさんで使用します。
このクリップ式のフックを使った理由は2つ。
1つは、クリップ式なので、突っ張り棒をしっかり挟んでることから、ベルトを取ったりかけたりするときに、ベルトとともにフックが外れることがありません。
2つ目は、ベルトをフック1つにベルトを1つ引っ掛けてることで、ベルトが一目で見渡せるようになりました。これは、出し入れはもちろんですが、コーディネートも考えやすくなりました。
突っ張り棒で作るカバン収納
カバン収納にはいろんな方法がありますが、収納ケースに収めたり、引き出しに入れると忘れてしまうので、ここでは見える収納方法にしました。今回は、迷子になりやすい小さ目のカバンだけをひっかるようにします。
壁に穴を開けられない賃貸などでは、突っ張り棒はとても便利!!今回は、太めの突っ張り棒と、キャンプなどで使う100均のクリップを使用しました。

突っ張り棒にこのクリップを挟み、そこにカバンをひっかけるようにします。

意外とこの方法で、奥行きの深い使いこなせないデッドスペースが収納スペースに変えられることがあります。
突っ張り棒は手軽に使うことができるので、とても重宝しています。
- 9173
- 144
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ウォークインクローゼット収納アイデア【13選】無印・100均アイテムを活用!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鞄収納アイデア31選!ニトリや100均、無印など人気グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
わずかなスペースも無駄にしない!100均の突っ張り棒でスッキリを叶える収納アイデアkayoacco
-
おしゃれな押入れ収納アイデア!今すぐマネしたい目からウロコの収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
狭いクローゼット収納には100均の○○が便利!今すぐマネしたい100均活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリのクローゼット収納は吊り下げタイプが便利。ポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単DIY♪クローゼットに使える突っ張り棒の収納アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クローゼットの収納アイデア紹介。効率的に片付けてすっきりさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko
-
おしゃれな洋服の収納方法とDIYアイデア20選|ニトリ・無印・100均のアイテムを活用LIMIA DIY部