【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


スライドトレイを安価で手づくり。

IKEAのカラックスをキッチン収納として活用。スライドトレイをDIYで作ってみました。
既製品より半額ぐらいでできました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6646
  • 55
  • 0
  • いいね
  • クリップ

IKEAのカラックスにスライドトレイをつけてみました。

後ろから見るとこんな感じです。

うちはカラックスをパーテーション代わりにしているので、リビング側からは炊飯器のお尻が丸見えです。

アートフレームに手作りスタンド&フレームをつけて目隠し。

  • 6646
  • 55
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

きままにやってます。

SHIHOさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア