【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


衝撃!人生最大の買い物で契約内容を確認しない人が9割もいる理由

家、車、ケータイ、それぞれに契約はつきものです。その契約書を家の場合はしっかりと確認を行わないと大変なことになってしまいます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1143
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

契約の際の落とし穴

こんにちは
静岡市で安くていい家をつくる
かおり木工房です。

今日は建築会社や工務店と
結ぶ契約についてです。

ちなみに
契約書に決まりはありません。
 
住宅会社が100あれば
100通りの契約書があると
言われています。
 
次のような場合は
契約する前に
しっかりと話し合いをし

契約書の中身をはっきり
させておいた方がいいでしょう。
 
・業者の都合ばかり書かれていて
 不安要素がある契約書の場合
 
・あまりにもお客さま側に
 メリットがあるように
 書かれている契約書の場合
 
●誰が設計し、誰が監督するのか?
 
建築士の免許を持っていない人間が
設計する、また、建築士、
施工管理技士の免許のない人間が
監督するなどは、あってはなりません。
 
そのような点が明記されているか
確認しましょう。
 
・設計業務は誰がするのか?
 
・監督業務は誰がやるのか?
 
住宅会社との付き合いは
契約するまで、後は下請けが全てする。
 
そのようなことは
絶対にあってはいけません。
 
確認しておきましょう。
 
●契約書に要望を盛り込めるのか
 
希望があれば契約書に
盛り込んでおくのがいいでしょう。
 
契約書に書き込みすることが
できない場合は
別紙で誓約書を作り
確認しておきましょう。
 
代表的なものは次のようなものです

契約時の注意点


・担当者が気に入らなければ
 途中で変えることができる
 
・建築が中止になった時は
 実費精算後契約金を戻す
 
・住宅会社の不備の時は
 無条件で契約金を返却する
 
・住宅会社の不備でこれ以上
 任せることができない時は
 途中で契約解除ができる
 
 
●契約金はいくら払うか
 
契約金は10〜200万円。
住宅会社によってまちまちです。
 
そして、どの金額だと正解
ということはありません。
 
ただし次のことには
注意する必要があります。
 
・あまりにも多くの金額を、
 すぐに用意することを要求する場合
・契約金はいらないので、
 すぐ契約してくれという場合

 
納得をしていないのに、
すぐに契約を要求される
という場合には注意が必要です。
 
そして、なぜ
その契約金の額なのか
しっかりと納得のゆく説明を
受けておくことが大切です。
 
●契約金の支払い方法
 
支払いの原則は、
建物ができたぶんだけ
支払っていくというのが、
いいでしょう。
 
契約金以外にお金については、
着工金、上棟金、引き渡し金を
3分の1 ずつ支払っていくのが
いいでしょう。
 
着工金を必要以上に多く
請求したりする会社は、
注意が必要です。
 
支払条件は、契約書に
うたわれる場合が多いです。

事前に確認しておくのが
無難です。
 
 
●最終資金の支払い方
 
住宅金融公庫や
金融機関の住宅ローンは
登記が完了した段階で
融資されます。
 
しかし、建物が完成し、
あなたが入居して新しい住所に
住民票を移した後でないと、

登記は進めることができません。
 
今現在は
着工〜 引き渡しまでの
期間が3〜4ヶ月という短い
ということもありますが

引き渡しまでに融資が
おりないケースがほとんどです。
 
そのため
お客さんはつなぎローンを
組む必要が出てきます。
 
つなぎローンは
本融資を担保にして
本融資が下りるまでの間に
借りる融資のことです。
 
このような融資についても
確認しておきましょう。

特に家に関しての契約は
営業マンを信用しきってしまう
というケースが特に多いです。

信用、信頼することは
悪いことではありませんが

誰でもない自分の家について
契約内容はしっかり
確認しましょう。

それでは、また次回。

  • 1143
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

静岡市で安くていい家づくりをするかおり木工房です。これから家を建てたい方もそうでない方も生活や家計、家づくりの参考になればと思います。

静岡市で安くていい家をつくるかおり木工房さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア