
プロが愛用する新感覚のトイレブラシ!?抗菌仕様で衛生面も安心♪
今回ご紹介するトイレブラシは【芸能界No.1トイレマニア】お笑い芸人・どきどきキャンプの佐藤満春さんとのコラボ商品✨
そんな佐藤満春さんことサトミツさんは、なんと名誉トイレ診断士、トイレクリーンマイスター、掃除能力検定という資格の持ち主。
佐藤さんの想いから、さまざまな工夫がこの《サトミツ棒DX》には込められています。
- 9786
- 50
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレの汚れやすいポイント
1. 便座のフチ裏(ブラシが届きにくく、掃除がしにくいところです。見えにくいので汚れていることにも気づかないことも…。)
2. 便器の水たまり部分(水たまりに沿って黒ずみができます。放置すると水アカや尿石、カビにも。)
3. 便器の奥(ブラシが届きにくかったり、洗剤が水で薄まってしまい、汚れを落としきれないことがあります。)
トイレ掃除のポイントとは?
重要なのは、どのようなブラシで掃除をするか。硬いブラシでは便器のコーティングに傷をつけてしまい、傷がついた部分に汚れがたまって、悪循環になります。
トイレ掃除に革命を起こした『サトミツ棒“DX”』!
色んな悩みがつきもののトイレ掃除ですが、全て解決してくれる商品があります。それが、芸能界No.1のトイレ大好き芸人・どきどきキャンプの佐藤満春さんとのコラボ商品 第2弾の『びっくり抗菌トイレクリーナーDXサトミツ棒』!
極細で柔らかい繊維をぎゅっと詰め込んだふわっふわのクリーナーを使用しており、便器に傷をつけません。さらに繊維の断面が特殊形状をしているので、力を入れなくても簡単に汚れを落とすことができます。
『サトミツ棒』だからできる! 自宅で簡単プロ掃除
冒頭に、トイレの汚れやすいポイントを3つあげましたが、『サトミツ棒』が全て解決しますよ♪
1. 便器のフチ裏(まん丸のクリーナーがフチ裏にもぴったりフィットします。)
2. 便器の水たまり部分(クリーナーで排水口に水を押し出すことができ、洗剤が薄まることなく、洗うことができます。)
3. 便器の奥(全長約39cm! 便器の奥までしっかり届きます)
さらに、プロがする掃除の仕方が、『サトミツ棒』なら簡単にできちゃいます!
これがプロの掃除の仕方です。これだけで、簡単・手軽にピカピカのトイレが手に入りますよ! いつもは時間をかけてゴシゴシしていた方も、やさしくなでるだけでいいので時短にも繋がりますね。
サトミツさんが動画(※)で詳しく掃除の仕方を教えてくれますよ。
※動画で使用している商品は従来の『サトミツ棒』です。
機能がパワーアップした『サトミツ棒DX』!
ケース本体、クリーナー本体(繊維含む)には抗菌加工を施しています。細菌の増殖を抑制する効果があるため、直接手で触れる部分も安心です。
また、ケースの水受けカップは取り外しが可能で、水捨てがとっても簡単。従来のサトミツ棒と同様、収納時はクリーナーが浮くので、衛生面も安心です!
トイレ掃除に革命を起こそう!
硬いブラシでゴシゴシしてもキレイに洗えていなかったり、水がハネて不快な思いをしたり…そんなイヤ~なトイレ掃除を変えてみませんか?楽してキレイが叶う『サトミツ棒DX』がお悩みを解消しますよ!ぜひお試しください。

LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 9786
- 50
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめのトイレ掃除用品7選!これさえあればキレイをキープできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除のおすすめ道具決定版!アイテムの選び方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂掃除に洗剤を使うのは古いってホント!?水だけで汚れが落ちるびっくりアイテム株式会社サンコー
-
便利アイテムで掃除を楽にする!おすすめ掃除グッズを場所別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗剤不要!水だけで汚れを落とすミトンでキッチンやお風呂場がピカピカに♪株式会社サンコー
-
梅雨のカビ対策のヒーロー♪汚れをごっそり落とすお手入れグッズでお風呂や排水管を清潔にしよう!株式会社サンコー
-
トイレ床の掃除方法を徹底解説!見えにくい雑菌もキレイに除去しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【全12選】おすすめのトイレ掃除用品や便利アイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
えっ!水だけで汚れが落ちる!?このクリーナーがあれば家中ピカピカ♪株式会社サンコー
-
用途に合ったマジックリンでトイレ掃除を簡単に♪種類と使い分けを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレブラシのおすすめ商品を紹介!【使い捨て・無印良品】お手入れ方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】ウォシュレット掃除方法まとめ!ノズルの出し方から丁寧に解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部