
アロマの瓶って素敵★インテリアとして取り入れてみよう
最近アロマスューザーを買ってアロマを楽しみ始めました。オイルってしまい込んじゃうと使うのが面倒になりせっかくのアロマが活用出来なくなってしまう。でもよく見るとアロマの瓶ってお洒落じゃない?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3419
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
スポイト付きの瓶を購入☀
我が家ではアロマオイルを大瓶で買ってくることが多いです。劣化するのが嫌なので小瓶に移し替えてあとは冷蔵庫に保管。
移し替える瓶はスポイト付きの瓶を購入。ネットで300円でした。
小瓶で購入している方はそのままでもいいです。
白の油性ペンで瓶にアロマオイルの名称を記入。
買ってきたまま使う方も紙を剥がして名前を書くとかなりお洒落に変身します。
奥にしまい込まなくてもこうやって並べておけば素敵なインテリアになり、なおかつ使うのも楽チン。
アロマオイルを使っている方、是非アロマオイルの瓶をインテリアの仲間入りさせてみませんか?
- 3419
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
乾物、ナッツ類の収納方法♪swaro109
-
【ハンドメイド】たまった保冷剤、捨てたらもったいない!虫よけに使える癒しのアロマ芳香剤&ハーバリウム作り☆aya-woodworks
-
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【キャンドゥ】インデックスステッカーとラベルシールがおしゃれで便利!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
万能すぎて感動!100均のボトルを使ったおしゃれで便利な収納&詰め替えアイデアLIMIA インテリア部
-
100均♡調味料をお洒落に入れ替えるときにして欲しい一手間♪〜ホワイト化☆随時追記ありももたくママ
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
ひと工夫で真っ白に♡ダイソーの「トイレの洗剤」KAACO
-
【セリア】糸ようじの収納にオススメ、ワンプッシュフラップボトル片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
大きいサイズも登場♪大人気!セリアのワンプッシュケース☆KAACO
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage