
◆建売住宅をどこまで自分の好みに変えていけるか?《レンガ壁DIY編》
何もない玄関横の空き地をに、シンボルツリーと低木を植栽、そしてレンガの壁を作り小庭を作りました😊⤴️⤴️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1662
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関横の空き地を小庭に…
分譲された新築一戸建てですが、購入した時は外構まで何もありませんでした😅
特に気になっていたのが、玄関横の空きスペース…。ここを自転車置場にするのか?
物置を置くのか?または砂利を敷いて終わらせるか?
選択肢は色々ありましたが、やはり玄関横は家の顔ですから(笑)
小庭を作る事にしました。
シンボルツリーと植栽で小庭を
砂利を敷き、シンボルツリーのソヨゴと低木を植えました👍
さらにホームセンターで杭を購入した打込み、少しそれっぽくなりました⤴️⤴️
バックのコンクリの壁が寂しい
という事で、レンガの壁を作る事にしました。大好きなベルギーレンガを120個購入❗️
運ぶのメチャ大変💧車高が下がりました😱
レンガはセメントが吸着しやすい様に、泡が出なくなるまで水に着けておきます👌👌
穴を掘り、そこに砂利を敷き詰め、練ったセメントを流し込みます。
そして一段目をしっかり固定👍👍
僕もネットで調べただけで素人ですが、インスタントセメントが水と混ぜるだけで簡単でしたよ😉👌
そして2段目、3段目とセメントを盛りながらレンガを積んでいきます⤴️⤴️
この時、セメントがはみ出ても、水を含んだスポンジがあるときれいに拭き取れます👍
セメントが固まってから次の段に移るので、結構時間はかかります😅
一日がかりでしたね💧
後ろの壁を積んだら、僕は花壇にしたかったので手前にも2段積みの低い壁を作りました🙃
そしてレンガの壁をライトアップ!
そうなんです😅
レンガの壁の凹凸が照明で引き立つのを見たかったんですね⤴️⤴️
ソーラーLEDのイルミネーションも飾ってちょっとオシャレにしました。
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
今回の壁作りに使用した物は
レンガ×120個
セメント×40キロ
水平器(ダイソー)×1
合計15000円位です。
業者に頼むと何倍もするのでDIYの価値はあったかなと思います。
レンガは多少失敗しても「手作り感」が出てごまかせますからね🙃😜🙃😜
今回の様に、植え込みの後ろにレンガ壁を作ると奥行きが出て良いですよ⭕️
以外と簡単に出来ますので、皆さんも是非試して下さい👍👍
あっ、ちなみに僕は素人ですので、シビアな突っ込みはご勘弁下さい😅💦💦
- 1662
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
自分で作るレンガを並べた欧風庭。外構をDIYで安価に仕上げる!すばぱぱまま
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
バルコニストを目指して!?庭全面をウッドデッキ化!すばぱぱまま
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
子供達と一緒に思い出作り!庭に花壇を簡単DIYしました♫yumi
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
【DIY】ベランダの目隠しでプライバシーを保護!100均アイテムを使った作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部