【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ミニマリスト女子が持つ財布

お財布がパンパンの方、バッグも荷物いっぱいではないですか?
毎日沢山の荷物を抱えて、肩が凝りませんか?
お財布をコンパクトにして、頭もスッキリ(^^)
ミニマリストへの第一歩を踏み出してみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 41231
  • 157
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ミニマリスト女子のお財布

ミニマリスト女子が財布に求める条件は以下の3つです。


1、小さいバッグに入るサイズであること

2、小銭が入ること

3、取っ手がついていて、財布単体でバッグ代わりになること



事実、これらの条件をクリアした財布を持つことで、
小さいクラッチバッグにも余裕で入るし、ワンマイルなら財布だけで動ける。と
明らかにファッションの幅が広がりました。

こんなふうに手のひらにすっぽりとおさまるサイズです。

ZOZO TOWN で購入した interstaple の前期モデルです。残念ながらすでに完売しております。

コインは10枚くらい入ります。


お札は3つに曲がってしまいますが、10枚くらいは入ります。

カードは2~4枚入ります。

小さい財布のメリットって?

小さい財布を持ってみて感じたこと

1、忘れ物が減る

意外に思われるかもしれませんが、財布が小さいということは、毎日の予定に合わせて財布の中身をチェックする癖がつくということ。
レジの前でパンパンのお財布をのぞきながら「あれ~確か入れっぱなしだと思ったんだけど・・・」と探すよりも、有無はすぐわかるし、必要なモノは準備して家を出るようになります。

”とっさに思いついた行動は最優先事項ではない”

ということが身に染みるようになります。



2、余計なモノを持たなくて済む という幸せ

財布がパンパンな人は「持たない不安」がつきまといます。
が、実際は「持っていなくてもなんとかなる」のです。

このご時世、すべてはデータで管理されていますので、本人確認はなんとでもなりますよ。




3、ファッションの幅が広がる

上記で述べたように、バッグを選ばないので本当にファッションの幅が広がります。




4、ポイントカードの要否を考えるようになる

私は基本的にポイントカードを持たないようにしています。
ポイントを楽しく貯めているのか、必死で貯めているのか、は紙一重。
ポイントカードを持っていないから「行くのをやめる」という考えになってしまうことから解放されますよ。



以上、ミニマリスト女子のお財布をご紹介しました。
みなさんもぜひ取り組んでみませんか?






http://ミニマライフ.com/

  • 41231
  • 157
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

香村薫(こうむらかおる)モノを減らして時間を生み出す片づけのプロ家事研究家・ライフオーガナイザー株式会社ミニマライフ代表取締役1978年大阪生まれ幼いころから「…

ほどよいミニマリスト 香村 薫さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア