
タンスを男前に💕💕
市販のカラーBOXやタンスを安く男前にチェンジしました💕
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8685
- 23
- 1
-
いいね
-
クリップ
男前インテリアを目指して少しずつ部屋を改造←我が家では改造といいますw
改造して楽しんでますが、、、
寝室にあるタンスがインパクト大なのに地味でどうしても気に入らず、、、
気に入らないなら作ってしまえ~でとりあえず最初なあったアコーディオンカーテンタイプのタンスを撤去( ̄▽ ̄)ニヤリッ
画像撮り忘れてそく解体し始めてしまったので画像お借りしました↓↓↓
全く同じタイプの画像です(*≧▽≦)
そのアコーディオンの中にカラボなどでなんとか間に合せで使っていました(。>﹏<。)💦
我が家2人分でこの量↓↓↓
ちなみに半分以上押入れに閉まってありますww
パツパツ過ぎて服が探せない状態(。>﹏<。)💦
全てを片付けて解体しました。
このカラボはリサイクルショップにて2個で2500円でゲット~( ̄▽ ̄)ニヤリッ
汚れなどがあったけどそんなのは気にしな~い(*≧▽≦)
何故なら
真っ黒に塗りつぶすからですww
取っ手部分はシルバーに(*≧▽≦)
乾いたらステンシルをします💕💕
そしてこの上に剥がれ防止にニスをタップリ塗り、、、
次にホームセンターなどで売っている
塩ビパイプを一旦真っ黒に塗りつぶしてその上から軽くシルバースプレーを吹き付けます💕
乾いたらパイプ専用の金具などを使って、、、
先程のカラボに付けます💕💕
これだけでも充分かっこよくなったんですが、、、
これだけじゃ我が家の大量な服ははいりません😱
次にこのタンス↓↓↓
ナチュラルでおしゃれなデザインなんですが~これも改造します( ̄▽ ̄)ニヤリッ
とりあえずこのタンスを2個またまたリサイクルショップで購入してwww
普通に並べても面白くないので、、、
こちらはホームセンターに売ってる2×4の板を
先程のタンスの上に組み立てます(*≧▽≦)
残りのタンスをその上に置きます💕💕
手前の生き物はスルーしてくださいww
こんな感じでタンスとタンスの間に空間を開けてここにも収納を💕💕
そして先程のカラボを両サイドに配置して、タンスにブラックシールを貼り付けて~、、、
完成💕💕💕💕
大容量に収納出来て男前なタンス出来ました(⑉• •⑉)❤︎
- 8685
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
無印収納ケースとラブリコアイアンで作るオープンクローゼット♬Mily
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
カラーボードとリメイクシートで作る部屋。快適ベッドルーム☆eden
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!mirinamu
-
ベニヤ板を使って簡単リメイク!よくある食器棚を厨房の冷蔵庫風に変身させよう!maca Products
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活