
3M社の製品を使ってDIYを楽しもう!①
3Mさんの企画、
「スリーエム製品を使ってDIYを楽しむアイデアプロジェクト」
に参加した時に作ったものです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
3Mさんの両面テープなどを使って
お手軽にDIY出来るものを紹介します(*・∀・*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10916
- 91
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
●すのこ 2枚
●キャスター 4個
●3Ⅿ スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド 粗面用
●3M スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2透明
●タッカー
さっそく作っていきます!
まずは2枚あるうちの
1枚のすのこを解体します。
解体したスノコは
不織布研磨材で磨きました。
次は解体したすのこを
接着剤でくっつけていきます。
枠を作るので
長さを合わせてスノコをカット。
カットしたスノコも
接着剤でつけていきます。
すぐにはくっつかないので
タッカーを打っておくと楽チンです。
接着剤が乾いたら次は塗装です。
塗装なしでも大丈夫だけど、
やはりお気に入りの方がいいので、
私は塗装しました♫
ワトコオイルを塗ってから、
ホワイトのペンキをザッと塗りました。
塗装が乾いたら
裏面にキャスターを付けていきます。
キャスターの裏に
超強力両面テープを貼ります。
はみ出した両面テープは
ハサミでカットします。
最後に引き出せるように
取っ手をつけます。
取っ手も両面テープで取り付けます。
両面テープでくっつけた
キャスターと取っ手は
片手で持ち上げても取れません!
さすがです!!!
こちらは飾りなので
あってもなくても。
島忠さんで買ったパーツがあったので
それを接着剤で付けました。
ちょっとの接着剤で
ガッチリくっ付きました!
完成で~す!!
これは、
ソファー下収納でーす!!!
手前からも横からも
引き出せるように
取っ手は前と横からに付けました。
ベッドの下の収納としても。
製作時間は塗装を抜かしたら
だいたい40分くらいで出来ちゃいます!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
次回は
「スリーエム製品を使ってDIYを楽しむアイデアプロジェクト」の
2つ目の作品を紹介します♪

- 10916
- 91
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYでドレッサー作りに挑戦してみよう!〜作り方や事例をご紹介〜LIMIA DIY部
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨Hazuki
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
プチプラ簡単DIY!便利な二段ラックを作成しよう☆RH+