
《所要時間10分》生活感丸出しの《消臭スプレー》を簡単にお洒落にリメイク💁♀️
消臭スプレーの生活感が嫌だったので簡単にお洒落にリメイクしてみました~🤗
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 703
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレの消臭スプレーが
見栄えが悪いので
簡単にリメイクしました💁♀️
作り方は簡単です💁♀️
1 クリアファイルを切る
(縦はピッタリの長さで
横はスプレーよりも余裕を持てる長さ
に切る)
2 片面を少し長くして
クリアファイルにリメイクシ
ートを貼る
3 先程残したあまりの部分を貼り付け
スプレーが出し入れ出来るような大きさの筒型にする
以上でーす💁♀️
ちさはこれにおぱぱが作ってくれた
ラベルシールを貼りました😊
シールを貼っても
ステンシルをしてもいいですね🤗
これでスプレーの上から下から
スーッと入れ込めます😺
これなら次に新しいものを買っても
また通すだけ💁♀️
消臭スプレーが
オシャレになりました~🤩
いやあクリアファイルって
なんかしら使えてほんとに優秀💮
- 703
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products
-
100均のコラボでカッコいいオイルポットを作っちゃおう❗ayu
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o
-
100均アイテム3つだけ!超簡単ルーター隠しアラキタ
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog