
掃除がラクになる最強コンビ
無印良品のふたつのアイテムを使うことによって、掃除がラクになりました♪
そんな便利グッズを紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8954
- 149
- 0
-
いいね
-
クリップ
無印良品の「キャスターがつけられるフタ」と「収納用のキャスター」はご存知ですか?
このふたつを使えば、グッと掃除がラクになるのでおすすめです♪
面倒な作業がなくなる便利グッズ
□キャスターが付けられるフタと収納用キャスター
トレーはホワイトグレー。
そしてキャスターがグレーなのでシンプルにまとまります。
取り付けも簡単で底面にあるコーナーの穴にキャスターを差し込むだけです♪
使う場所でおすすめなのがトイレ
トイレ掃除といえば、床掃除。
ゴミ箱やトイレブラシなどを床置きしていると、ひとつずつ持ち上げて掃除をしなければいけません。
でも、このキャスター付のトレーに、ゴミ箱とトイレブラシを収納しておくと、コロコロとトレーを滑らすだけで簡単に床掃除ができます。
このふたつのアイテムを使って、面倒な作業をなくしてみてはどうでしょうか。
トイレブラシとゴミ箱も無印良品のものです。
サイズがピッタリなので、おすすめです♪
他にも使い方は色々♪
無印良品のファイルボックスは収納アイテムの中でも定番中の定番の商品。
そのファイルボックスをこのキャニスター付きのフタにのせると、ワゴンに変身します♪
シンプルなデザインなので、インテリアの邪魔にならないところもいいですね♪
我が家では、雑誌や本を収納しています♪
普段はキッチンカウンター下に置いていますが、ソファでゆっくり読書をしたい時にはソファ横に移動させています。
雑誌などの重いものが入っていてもキャスターが付いているので移動がラクラク♪
いかがでしたでしょうか?
床置きしているものをのせることで掃除がグッとラクになります。
よかったら試してみてくださいね。
- 8954
- 149
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリのアイテムを使った収納術8選!リビングやキッチンをキレイに整頓LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部
-
【Seria】セリアのお掃除シートボックス使ってみました♪mee
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
これは使える!大活躍!!CAINZ(カインズ)で見つけた便利な収納グッズ3点整理収納アドバイザーさかたちあき
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
洗面台下の収納アイデア11選|100均・ニトリ・無印の活用術や簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
リモコン収納術21選!テーブルすっきりするアイデアをまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均収納グッズの活用アイデア58選!おすすめボックス・ケースの使い方LIMIA編集部
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina
-
隠す収納アイデア特集!キッチンやリビングもすっきりキレイLIMIA 暮らしのお役立ち情報部