【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ダイソー活用】幼稚園のお支度が自分でできるコーナー作り♪押し入れラックでスッキリ&朝も楽々

こんにちは❁
みなさんは幼稚園のお支度コーナーはもう作られましたか?
100均グッズを使って、見た目もスッキリ、こどもにも分かりやすい準備コーナーを作ってみたのでご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 16027
  • 174
  • 2
  • いいね
  • クリップ

毎日の身支度はこどもに覚えてもらおう

ハンカチティッシュの持ち物チェックに
インナー、制服、靴下を履いて…
朝の忙しい時間にこどもの準備は
バタバタしますよね💦

今回、押入れラックと100均グッズを使って
幼稚園お支度コーナーを作りました❁

押入れラックってこんなもの!

押入れ収納ラック W26 ブラウン・ビーチ押入れラック キャスター 押入れ 整理棚 キッチンラック ランドリーラック 収納 棚 ラック コミック 本棚 棚 クローゼット収納 小物収納 ランドリー収納 収納ラック【D】
商品情報を楽天で見る

私は幅34cmのものを選びました。
大きすぎず小さすぎず丁度良く感じます。

押入れがなければスリムなワゴンを!

押入れないよ〜という方は、
こんな感じのワゴンはいかがでしょうか?

表に出しておいてもオシャレだし、
スリムなのでクローゼットにもしまいやすいです。

キッチンワゴン キャスター付 KW-L001 送料無料 キッチン ワゴン 3段 収納 ワゴン キャスター付き ベージュ ターコイズ グレー 小物入れ 台所 収納 移動 キッチン収納 すき間 収納【D】
商品情報を楽天で見る

ラックに収納カゴを設置してみよう

ラックの中を仕切るために、100均などで手に入る収納カゴを置くと便利です。

我が家はダイソーでこちらの2つを購入しました。

ワイヤーバスケットは中身が見えるので便利!

なんと、ダイソーではこんなにオシャレなのワイヤーバスケットが200円で買えるんです!
中身が見えるので、毎日持っていく物などを入れても見落としがなく便利です♪

我が家では帽子を入れてみました👒

アルファベットのラベルでわかりやすく!

順番がわかるラベルをふっておくと
こどもに伝える時に便利です。

例えば毎朝のルーティンで、
「A〜C(持ち物、靴下を履くなど)は
先にやっておいてね」
「EとF(帽子とバッグ)を持ってバスに乗ってね」
など口頭で伝えるのも間違いがなくて
良さそうです。

お支度が済んだらラックは押入れへ

このラックの良いところは、
とにかく場所を取らないこと!

キャスターつきなので、朝夕は表に出して、
使わないときは押入れに入れちゃいましょう

最後までお読み頂きありがとうございます

いかがでしたでしょうか。
使っていくうちに改善の余地はありますが、
お支度コーナーが一つにまとまっていると
朝の準備もスムーズにに進みそうです。

こどもと協力しながら、
楽しい幼稚園生活をスタートさせたいですね(^-^*)

Instagramでも、こども部屋の工夫やインテリア、100均などのプチプラグッズについてご紹介しています✳︎

  • 16027
  • 174
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均、ニトリ、IKEA、スリコプチプラとモノトーンが大好きです!新居で購入したプチプラ雑貨を中心にご紹介していきます❁3歳と1歳の姉妹子育て中です👧🏻🧒🏻

りまさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア