
入学祝いの書き方やのし袋の選び方!名前や金額、中袋なしの場合の見本
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
うがいするのにコップの使いまわしがいやなので紙コップデスペンサーを試作してみました。
セリアで揃う材料で、400円くらいでできる!!
材料は
セリアパスタボトル(プラスチック)
セリアシリコンじょうご
80mlの紙コップ
接着剤
ビニールテープ(太め)
口の部分とか本当はピンクがよかったんだけどなー。。。
売れきれで。。。
黄色と黄緑、ピンクがあるらしー!
洗面所の所に引っ掛けるか、ワイヤーで止めようかと思ってて。
思ってたよりコップがちゃんと出てくれる!!
ステッカーとか貼ったら可愛く、オシャレに変化できるかなーと。
試作ですが、とりあえず使ってみます( 笑 )
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています