
いくつも欲しくなる!「エコバッグ」の作り方
お買い物のときに役立つエコバック。絵柄が印象的なカットクロスなどを使って、ちょっぴり個性的に仕上げました。できあがったら、いつものバッグにしのばせて。折りたたむとコンパクトになるので持ち運びやすいのも魅力ですね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 66767
- 631
- 0
-
いいね
-
クリップ
お買い物のときに役立つエコバック。絵柄が印象的なカットクロスなどを使って、ちょっぴり個性的に仕上げました。できあがったら、いつものバッグにしのばせて。折りたたむとコンパクトになるので持ち運びやすいのも魅力ですね!
必要な材料
・A布(プリント木綿)100cm幅50cm
・B布(無地木綿)40cm幅65cm
・接着芯(薄手)20cm幅61cm
布の裁ち図
★裁断図を参照にして布に直接線を引きましょう
作り方
★縫う前の準備
B布の持ち手に接着キルトわたを貼る。01 ポケットのA布とB布を合わせ、下を縫う。表に返す。
02 折り山から裏に折り返し、脇を縫う。
03 表に返し、ポケット口のみミシンステッチをする。
04 袋布を合わせて底を縫う。
05 前袋布の縫い代のみ0.5cm残して切る。後ろ袋布の縫い代でくるみ、縫う。
06 袋布の表を外側にして脇を縫う。裏返し、縫い代を入れ込んでもう一度脇を縫う。
07 持ち手を四つ折りして縫う。
08 袋布の入れ口に持ち手とポケットをしつけ糸で縫う。
09 入れ口を三つ折りして縫う。
10 持ち手を折り上げてミシンステッチをする。
できあがり!
エコバッグのたたみ方
1 ポケットを外に出して広げます。
2 袋部分を内側に折ります。
3 右から左へたたんでいきます。
4 たたみ終わったら、ポケットの中に入れます。
「カットクロスやハギレ」のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「カットクロスとハギレで作る使って楽しむ布こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの小物レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
- 66767
- 631
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ株式会社エンチョー
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
100均ショップのポーチを5分で簡単リメイクhiro