
【ドライブ】秋の下田へ行こう⑦古民家ギャラリー兼喫茶室「草画房」
下田のペリーロードに来たら、絶対立ち寄りたいカフェがあるんです。絶対負けられない戦いがそこにはあるんです。なので、ペリーロード散策の途中、ペリーアイスの看板見つけましたが誘惑に耐えました。だって、その先に憧れの「草画房(そうがぼう)」があるから。カフェというか、古民家といったほうがしっくりくる、この草画房なるお店。どんなところなのか、早速ご紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2727
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
草画房は約、築100年! 古民家ギャラリー兼喫茶室
草画房はペリーロードの逢坂橋という名前の橋の近くにあります。ものすごい存在感のある建物なので、私みたいにボーっと歩く人でも結構すぐ発見できる安心感。
約、築100年にもなる古民家をアトリエとして使用しているのですが、土曜日と日曜日、そして土日に続く祝日だけ、古民家ギャラリー兼喫茶室として営業しているのです。なので、絶対に「空いてる平日にいこう」とか考えないでください。
やってませんから。
はるばる来てクローズドとか泣いちゃいますから。
気持ちいいぐらいに、浮くね私。
でも歴史的街並みや、純和風な雰囲気に対しての浮力が半端ないことには慣れっこなので問題無いです。
丁度タイミング良かったようで、店内はまだ空いている時間帯。
早速、店内へ潜入してみようかと思います。
まだ空いているのでお好きな席にどうぞと店員さんのお言葉をいただいたので、ぐるっと店内を見渡してどこにしようかしばし考える。
なんとも言えない不思議な雰囲気の空間。
店内に入って右手に見えるたばこカウンターは、お会計する窓口となっています。
大正デモクラシーを感じる店内
とても広々としていて、それぞれの席がしっかり距離感を保ってポジショニングされているので、ゆったりと過ごせそう。
外からの日の光が注ぎ込む空間となっていてとてもぽかぽか。
書家でもある竹沢尚生さんというお方の墨作品が展示されています。
和室に筆と墨で描かれた文字はとても美しい共鳴をしますね。
一番乗りの店内、
そして静かな昼下がり……。
見とれてしまいました。
でもおそらく、第三者から見たら、
和風な店内と墨アートとキンパツ。
共鳴ではなく、不協和音。
奥は和室で靴をぬいでの着席ですが、手前のゾーンはテーブルと椅子の席となっているので土足で大丈夫。
さて。
では、どこに座ろうかな。
なんとなく、テーブルの席にしてみました。
出入り口付近の棚には、染め付けした器や草画房オリジナルのアート作品が展示されていて、販売もしています。
決して、テーブル席を選んだのは、靴を脱ぐのがめんどくさかったからではございません。
テーブル席は窓から川を眺められて、気持ち良かったからなのです。
そして私、ここ草画房に来た暁には、どうしても食べておきたいものが。
画像にも案内が写り込んでいますが。
そう、チーズケーキです。
手作りのチーズケーキ。
チーズケーキとアイスカフェオレにしました。
器も素敵。
そこはかとなくレトロな感じの器で店内のイメージともよくマッチ。
さらには、嬉しいチョコ付きです。
ちなみに、テーブルにはキュートなタイルのデザインが施されています。
これはペリーさんでしょうか?
細部にこうしたこだわりのデザインを発見できてそんなところも楽しめるポイントです。
同行者の注文したアイスコーヒーも器がとっても渋く、素敵でした。
チーズケーキはレアなタイプ。
下の部分がサクサククランチーでおいしゅうございました。
ここだけの話、
実は、チーズケーキはニューヨーク派の私。
レアチーズケーキは苦手な人。
なのでチーズケーキを注文し、わくわくしながら席で待っていたらまさかのレアチーズケーキだったという事実に衝撃を受けましたが
食べてみたら美味しかったので、一瞬テンパりましたが自分の中で解決しました。
そんなことより和風の世界に自ら飛び込んでおきながら、
「ニューヨークじゃない」とか思ってしまう私のほうが人としてどうかと思う今日この頃。
「小さいですが、中庭も素敵なので見ていってくださいね。」
と、店員さんが教えてくれたので、中庭へ。
確かに小さなお庭ですが、緑がいっぱいで、かわいい池には金魚も泳いでいて
田舎の縁側を思い出しました。
おじいちゃんとおばあちゃんのおうちに遊びに来たような感覚。
中庭でも浮きましたが、問題はありません。
確実にカフェの営業中に訪問したいのならば、時々不定休でもあるのでお電話にて確認してからにしましょう。そのほうが、安全です。
営業時間は、
10:00から17:00まで。
ぜひ、ノスタルジックな空間で美味しいコーヒーとケーキにほんわかしてみてください。
古民家ギャラリー兼喫茶室「草画房」
〒415-0023静岡県下田市坂下町3丁目14-6
土曜・日曜・祝日のみ営業(不定休)
TEL : 0558-27-1123
- 2727
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部