【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


こんなアイテム欲しかった!!を実現したドアポケット用仕切りは冷蔵庫以外にも使える

発売されてから話題になっている100円ショップのドアポケット用仕切り。
冷蔵庫のドアポケットだけでなく、お家の色々な場所の収納にも使いやすくておすすめです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8509
  • 192
  • 0
  • いいね
  • クリップ

便利すぎてリピート決定

こんにちは。びーちママです。

ダイソーやキャンドゥ、セリアなどの100円ショップで購入できるドアポケット用の仕切り。
SNSではすでに話題となっていて、使っているという方も多いかもしれませんね。

少し前から家の色々な場所で使っていて、先日も追加購入してきたばかりです。
そんな「ドアポケット用仕切り」わが家での使い方をご紹介します。

ドアポケット用仕切りとは?

冷蔵庫のドアポケットは物が少ない状態だと倒れやすかったり、開け閉めするたびにガチャガチャと音がうるさく感じてしまいます。

そんな問題を解決してくれるのがこの「ドアポケット用仕切り」です。

半透明なシンプル素材

収納ゾーンでも主張しすぎないので、たくさん使っていてもすっきりとした見た目。

使い方もシンプル。
フック部分をポケット部分に引っかけるだけです。

ポケット内でスライドすることが可能なので、調味料などのサイズに合わせて仕切りを変えることができます。
倒れやすいマヨネーズやケチャップ、チューブタイプの調味料なども綺麗に収納できます。

いつもドアポケット内で傾いてしまっていた麦茶ボトルも、この仕切りで解決することができました。
冷蔵庫のドアを開けた時のストレスが減ります。

冷蔵庫以外でも使える

保存容器の収納ゾーンに

保存容器の収納スペースに仕切りを2つ使いました。
蓋と容器の間を仕切ることで、それぞれを取り出す時にボックス内で倒れることがなくなりました。

スキンケア用品の仕切りとして

スキンケア用品は洗面台の鏡裏収納に入れているのですが、軽いボトルの化粧水や細長い美容液は、使って戻すたびに倒れていました。

その問題もこの仕切りを使うことで、戻しやすく取り出しやすくなりました。
小さなことですが毎日のことなので、使いやすくなると嬉しいですね。

戻す場所が決まることで常に綺麗に

仕切りを使うことで、毎日使うアイテムの戻す場所の定位置も固定されるので、常に整理整頓された状態となります。
冷蔵庫の中や収納スペースが、綺麗に並んでいるだけで気持ち良く使うことができますね。

お家の中の収納スペースに「ドアポケット用仕切り」ぜひ使ってみてくださいね。

  • 8509
  • 192
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして。びーちママです!!小学生と幼稚園児の女の子の母です。家族みんなが暮らしやすい家作りを目指しています。簡単な掃除方法や、便利な掃除グッズ、収納方法な…

びーちママさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア