
ベッド上部をオシャレに 腰板Wallヾ(*´∀`*)ノ
シンプルな白い壁にちょっとしたアクセントの腰板って憧れますよね(*゚▽゚*)
そんな憧れを実現してみました(((o(*゚∀゚*)o)))
釘も使っていないのでお家も傷つけていません(◍ ´꒳` ◍)b
今回はベッド上部の壁を腰板にしてみて、無機質な壁に温かみをプラス。
はめ込むだけの簡単DIY 腰板を作ってみませんか?ヾ(*´∀`*)ノ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1389
- 6
- 2
-
いいね
-
クリップ
※音が出ます
壁にぬくもりをステキな寝室にヾ(*´∀`*)ノ
真っ白な壁の寝室って素敵ですよね(*゚▽゚*)
ただ、一面真っ白というのも、少ししまりがないんですよね…「(゚ペ)
腰板って業者さんに頼むのは結構かかりますし…
腰板を作ってもらったとしても自分のイメージと合わなければ
かなりガックリですよねorz
そういうわけで、今回お勧めしたいのは巾木(はばぎ)と窓枠を上手く使った一部だけ腰板にする方法。
業者さんにお願いするとしても、その前に自作で作ってみてシッカリとイメージを固めてみても良いかもしれませんヾ(*´∀`*)ノ
素材 & おおまかな創り方
はめ込むだけなので、本当にカンタンです(ノ*゚▽゚)ノ
木を切る時の注意点としては、若干大きめにしておいて紙やすりで長さを調節し、はめ込むという形にした方が良いです。
若干切りすぎて、ブカブカした場合は布やティッシュなどを噛ませれば引っかかりはします( ・◡・ )
下準備をしよう(*゚▽゚*)
移す容器に関しては牛乳パックの底などなら、塗料がのこっていなければそのまま燃えるゴミの日にポイできます(*゚▽゚*)
ステインを塗ろう(*`ω´*)
木材はヤスリがけを必ず行ってください(*`ω´*)
その後、乾くまで放置しておいてください(((o(*゚∀゚*)o)))
はめ込んでいこう(*゚▽゚*)
巾木と窓枠の間に木材をはめていきましょう(*゚▽゚*)
はめ終わったら、ベッドをピッタリと壁に引っ付けて完了です(*゚▽゚*)
いかがでしょうか?
まだまだ寒い日が続く中、腰板を作ってベッドルームを素敵にしてみませんか?(((o(*゚∀゚*)o)))
- 1389
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
【初心者DIY】リビングの壁紙チェンジでお部屋の雰囲気を変えましょうみーこ
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ