
繰り上げ返済の鉄則!行うべきベストタイミングを解説
住宅ローンの繰り上げ返済。行えばそれだけで良いと思われがちですが実は適切なタイミングとポイントがありました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1279
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
繰り上げ返済の知識
こんにちは
静岡市で安くていい家をつくる
かおり木工房です。
今日は繰り上げ返済についてです。
繰り上げ返済は
住宅ローンの年数や
支払金額が減るなど
メリットも多く感じますが
繰り上げ返済を行う
タイミングやポイントが
存在します。
それらを知らずに
繰り上げ返済をすると
かえって
損をすることもあります。
繰り上げ返済の特徴を
細かく見ていきましょう。
繰り上げ返済ベストなタイミング
まず一つポイントとしては
一括返済するタイミングです。
住宅ローン控除がある
13年目までは
繰り上げ返済を
行わない方が良い場合もあります。
住宅ローン控除は
住宅ローンの残金によって
決まっていきますから
控除が終わる14年目からが
狙い目です。
また、10年固定や
15年固定などの
一部固定の変動金利での
借入の場合は
金利によっては
そのタイミングでの返済も
ポイントになります。
繰り上げ返済の
メリットとしては
総返済額が大きく
変わってくる
という点です。
繰り上げ返済により
本来かかるはずであった
利息分が節約され
総返済額は予定通り
返済した場合よりも
減ることになります。
また、早い段階で
住宅ローンが
完済されることで
家計にかかる毎月の
負担が減ることになり
教育費や老後に
お金を使うことが
できるという点です。
逆に繰り上げ返済時に
注意しなければ
いけない点としては
当たり前ですが
一度支払ってしまうと
支払ったお金は
戻ってはこない
という点です。
繰り上げ返済を
行うということは
手持ちからお金を
いつもよりも多く
失うことでもあります。
住宅ローンを
支払い続ける
プレッシャーから
早く終わらせたいという
気持ちはもちろんですが
今後の家計を
今一度落ち着いて
見つめることも大切です。
意外にもわかる範囲で
今後の出費は
大きいものも出てきます。
お子様がいる家庭は
もちろんですし
お子様が一人立ち
されている方でも
結婚資金が必要に
なったりと
先を見据えて
一括繰り上げ返済を
行う必要があります。
不安がある場合は
ぜひかおり木工房に
相談してみましょう。
それでは、また次回。
- 1279
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】地震保険に積立型はある?掛け捨て型と積立型の保険はどう違う?LIMIA 住まい部
-
絶対にお金が貯まる方法。今日から貯金をスタートしよう!【貯金のリアル・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生命保険の一括払いは可能!支払方法の種類、一時払い終身保険のメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】火災保険に免責金額を設定して保険料を安くする方法!免責金額の決め方は?LIMIA 住まい部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険料の支払いはクレジットカードでお得に!賢い活用方法LIMIA 住まい部
-
地震保険特約による補償の上乗せをもう一度検討する必要があるのはなぜ?LIMIA 住まい部
-
ローンを利用して実家のリフォームをする時のポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
火災保険に対する質権設定とは?質権設定のメリット・デメリットを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】地震保険の契約期間について!地震保険だけ解約することはできる?LIMIA 住まい部
-
火災保険が満期になったら?満期返戻金の手続きと保険の見直しに関して解説【専門家監修】LIMIA 住まい部