
賃貸でも壁を傷つけずに棚を取り付け♪板・有孔ボード取付用壁キット
『浮かせる収納』がお部屋をすっきりと広く見せるコツ。でも「賃貸だから壁に釘うったり、ネジ止めたりはちょっと」「ホッチキス留めとか、小さい穴なら退去時に補修材で大丈夫ってよく読むけど、どうなんだろ??」ってながらくアイドリング状態の方、いらっしゃいませんか?突っ張り棒式のいわば“どこでも壁”シリーズ「2レッグウォール」、「2レッグペグウォール」なら、思い通りのサイズの壁を簡単に作れます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6304
- 134
- 0
-
いいね
-
クリップ
前面板壁も、必要なところだけもOK!工具不要で設置できる「2レッグウォール」。
「2レッグウォール」は天井高221~301cmの空間に板壁を作るためのフレームと市販のワンバイ材を載せるためのフック5段分がセットになったキットです。 突っ張り式構造なので、壁に釘をうったり、ネジ止めしたりする必要なしっ(ここポイントです!)。板壁用フックはテーパースリーブで固定するため、お好みの位置に配置・移動が可能。 経年劣化した壁板も、すぐに取り外し、取替えできて、どこでも壁を作れます。
有孔ボード派にはこちら♪「2レッグペグウォール」がオススメです。
「2レッグペグウォール」は市販の25mmピッチ幅の有孔ボードをフリーハンド=工具なし!で取り付けられる、有孔ボード用壁DIYキットです(「コウグナシ」ってわたしみたいな不器っちょには嬉しいんですよね~)。 取り付けのためのペグベースにはネジ切りを施し、付属のバタフライボルトで簡単に手作業で取り付けられるようにしました。有孔ボードを1枚でも、複数枚でも、スペースに合わせた配置、組み合わせでお使いいただけます♪
2レッグウォール、2レッグペグウォールは兄貴分「2レッグシェルフ」と仲良し。合わせ遣いできます!
今回ご紹介している「2レッグウォール」「2レッグペグウォール」は、先行製品のオープンラックキット「2レッグシェルフ」との合わせ遣いが可能です。使う人が使いやすいように、自分で「ここは棚に、ここは長押しに、ここは有孔ボードに」と考えて組み上げていける、いわば“懐の広さ”がポイント。決まったカタチ、きまった大きさでしか使えない家具ではなく、使い手が決める新しいタイプのインテリアです!よかったらぜひ、この2レッグシリーズをチェックしてみてくださいね♪
- 6304
- 134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
工具不要ですぐ出来る!有孔ボードで作るベッドヘッドゆぴのこ
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
インテリアとしても使える!部屋干し用の物干し竿のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ドッペルギャンガーさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5