
インテリアコーディネート相談はお店で体験しながら!
日々の暮らしやインテリアが、もっと楽しくなるアイディアをご紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 446
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
グリニッチのインテリアコーディネート相談はメールでも電話でも承っています。
お店に行かなくても気軽に相談をしていただけます。
ただ、お店に行くからこそ体験できる「リアルさ」は、納得できるインテリア選びを進める上で大きなポイント。
せっかくお店に足を運ぶのであれば、ただ見るだけではもったいない。
ぜひコーディネートを“体験”してください。
色、形のコーディネートが一目で納得
色、形はカタログやインターネットでも見ることができます。
また、見た目のコーディネートについても、今やPC上で配置のシミュレーションをすることもできます。
その分お店では、実際に並んでいる家具の組み合わせをぜひ入れ替えて見ることをおすすめします。
ディスプレイされている組み合わせが当たり前のように感じてしまいがちですが、セット販売されているものでなければ、コーディネートは自由です。
ただ、なぜもともとセットされているコーディネートがしっくりとくるのか、他の家具と入れ替えてみたときにどのような違いが出るのか、実際に体感することで自分の好みに気づけたり、コーディネートが上達するコツを学ぶこともできます。
使いやすい家具の組み合わせを知る
組み合わせて使う家具の代表として、椅子またはソファ+テーブルが挙げられます。
よくお客様から「○○って大体サイズって決まってますか?」というご質問をいただきます。(椅子、ソファ、テーブルが特に多いです。)
もちろん、それぞれの家具にある程度一般的な目安はありますが、アバウトなサイズ感で購入してしまうと、使い勝手に意外と大きな差が生じてしまうことがあります。
(テーブルは高いけど椅子は低い、ソファに対してテーブルのサイズが合っていないなど)
これもお店で実際に体験してみると、感覚を掴むことができます。
使いやすい家具の組み合わせが、結果的に長く愛着を持つことにもつながります。
自分では見つけられなかった情報を直接聞ける
さまざまなショップ、さまざまな家具があり、情報もいろいろなところで調べることができます。
でも、専門家だからこそ、必要な情報を短時間で提供することができるものです。
今まで散々調べて来たけれど、相談してみたらあっという間に解決することだって多くあります。
ぜひスタッフに気軽に相談してみてください。
お店で相談することで、コーディネートへの不安は大きく軽減されることでしょう。
代官山店 安達
- 446
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アイデアが止まらない!カリスマDIYクリエイターが頼る意外なアイテムとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた
-
散らかりやすいおもちゃをスッキリ収納!リビングの収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
憧れの北欧ヴィンテージ家具!購入経験談から学んだ購入時失敗・後悔しない3つのポイントleaf
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
リビングルームにはTVを置かない方がお洒落です晴(ハル)
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
greenicheさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5