【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


工務店副社長が証言!家を建てる事を検討している人に多く見られる傾向とは

「新たに土地を求める方より、今ある土地を活用しよう」とお考えの方!ぜひこの記事をお読み下さい。家づくりのヒントが必ず得られるはずです♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1517
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ
エルハウス lhouse.co.jp

こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です✨

最近、家を建てる事を検討されている方に、多く見られる傾向として「新たに土地を求める方より、今ある土地を活用しよう」というのがあります。

1つ目の理由

理由の一つとして「土地を購入して建てるとなると3000万以上の資金が必要になる」つまり、高額なローンを背負う事になる。これはきつい!となると、実家の土地を活用できないか?と考えるのは必然ですね。

田畑を持っていても、この先、耕作し続ける事ができるのか?いまは、ご両親が管理していても、20年、30年先は自分達では無理。放置しておくと、みるみる雑草で埋め尽くされる。

2つ目の理由

また、両親だけで住んでいた実家は、いつしか空家になる。空家の管理もかなり面倒だ…。人がすまない家は、なぜだか家の痛みが早い。

そのように考える人が、多いのだろうと思います。つまり、以前より、現実を直視して考える人が増えていると思うのです。

今日も、
・実家をリフォームするのか
・実家の敷地内に新築をするのか
・それとも建て替えた方が良いのかと、
相談を受けお宅まで見に行きました。

予算から迷っている事はわかりますが、

・この先、30年後はどうしたいのか?
・どうなっているのか?
を想像して、結論を出して欲しい事を伝えました。

家を新築する事だけを提案するのではなく、「どこまで先の事を考えた提案ができるのか?」が私達の使命です!

エルハウス lhouse.co.jp
  • 1517
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

エルハウスは長野県にある、創業23年家づくり1000棟の実績がある工務店です。長野の風景写真やグルメ情報、インテリアや家の施工例を日々お届けしています。家づくり…

Lhouse(エルハウス)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア