
洗った後の靴、どのように干しますか?私はこう干します。
愛する長女ちゃん💖のために、針金ハンガー曲げて上履き用ハンガーを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3169
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの。
こんな感じに曲げます。
靴を差し込んで完了です。
さぁ~とっとと乾け~
最後に。
小学4年生の我が家の長女ちゃん。
学校から毎週持って帰ってくる上履を洗う。
薄暗く寒々した洗面所で、柄付きのタワシに洗濯用の青色棒状石鹸こすりつけて、冷たい水にもかかわらず時間かけて一生懸命「ゴシッ、ゴシッ、ゴシッ、ゴシッ!」と上履き洗ってる。
その様子を後ろからしばらく見てる私。すると、なんとビックリ!靴裏のゴムの部分を一生懸命洗ってた。
ぱぱ「オイオイ長女ちゃん!なんで靴裏なんか洗ってるん?そんな所いくらきれいに洗っても意味ないやん。見えるところやないし、それに、履けばどうせすぐに汚れるし、その靴でトイレにも出入りしてるんやろ?汚いやん。触らん方がええよ」すると長女ちゃん靴裏洗う手は止めず上半身だけひねって細めた目で私を睨む。
長女「何言ってんのよ!靴の上の部分(見える所)を洗う時は、私の手は靴裏を持つのよ!だから靴裏を一番最初にきれいに洗うのよっ!そんなに汚いって言うならパパが洗ってよね!ホラッ!ホラッ!!何よっ!どうせ洗ってくれないんでしょ!だったら黙っててよねっ!」
ぱぱ「・・・・・しぃっれい致しやした~~」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
- 3169
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり
-
クギもノコギリもいらない!休みの日は子供と一緒に「洗濯パン」カバーを作ろう!!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
巻くたびに毎回イライラ…!洗濯機に付いている風呂水用ホースにひと工夫☆sato
-
ペンキ汚れはアルコールで落とす!美化委員 山崎希巳枝
-
※追記あり!賃貸洗面台☆ちょっとひと手間で古い蛇口の取っ手をやっつけちゃいます👊___.aco
-
【お風呂掃除】プロにお願いしてみたらこんなに変わりました!mee
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products
-
丸見えでもカッコイイ物干し竿をDIY!しかも簡単!安い!室内干しもおしゃれに決めよう♪maca Products
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
ゼッケン付けにお悩みのママ・野球部少年ママも必見!失敗しない&楽々になるゼッケンの縫い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
もうスポンジラックは不要!ダイソーでスッキリしたシンクを手に入れる!Fujinao(フジナオ)