【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


《簡単》100均材料で玄関扉に鍵用ラック取付けてみました。

下駄箱の上に家族の鍵が散乱していたので、鍵用のラックを100均グッズで作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12305
  • 224
  • いいね
  • クリップ

↓完成品がこちらです。

材料は、

つっぱり棒用の ↓ シェルフ ↓

と、




"スイングネオジウムフック(強力) "
↓ ↓


と、




"ワイヤーネット用のフック"
↓ ↓



以上です。

私はダイソーで全て購入しました。

ワイヤーラックは好きじゃないので、何か良いの無いかなぁ~
と探して、コレ見付けました。

作り方…とまでいかないのですが💧

まず、

磁石のフックを取り付けたい位置に置いて

このフックをシェルフに引っ掛けます。

裏にも二重でしっかり引っ掛かるので、外れにくいです👌

1つおきに取り付けると無駄なく、バランス良く取り付ける事が出来ました。

後は、決めた位置に引っ掛ければ完成です!


元々は、突っ張り棒で簡易的な棚を作れるシェルフなんですけど…

一か八かでフックも買ったら意外と✨色々と✨しっくり来たので投稿してみました。

400円+税で超簡単に作れるのでどなたかの参考になれたら嬉しいです😊

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

  • 12305
  • 224
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

病気療養中です。リハビリ兼ねて100円ショップやホームセンター巡りをしています。とにかく時間がたっぷりあるので、今まで掃除が行き届かなかった所と、そういう風に今…

YUN'sさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア