
面倒な床掃除にサヨウナラ!洗剤ナシでキレイになる高性能おそうじクロス♪
毎日掃除機をかけていても気になるのが床のベタベタ汚れ。
気になるものの、床掃除って面倒で取り掛かるのが難しいですよね💦
とにかくラクに床掃除ができるものはないものか…。
色々と検証した結果、簡単に床を綺麗にできるアイテムを発見!
オススメの床掃除グッズをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10211
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗剤なしでも汚れが落ちる!そうじの神様【フローリング用おそうじクロス】
私がオススメするのがこちら。
そうじの神様の【フローリング用おそうじクロス】です♪
いわゆるマイクロファイバークロスなんですが、100円ショップで販売されているマイクロファイバーとはビックリするくらいモノが違うんです!
広げてみるとこんな感じ。
■サイズ 270mm×240mm
■材質 ポリエステル/ナイロン
お得な3枚セットになっています。
詳しい特徴は上の画像をご参照ください。
シンデレラフィットのサイズ感が嬉しい!
そうじの神様の【フローリング用おそうじクロス】は、一般的なフローリングワイパーにピッタリなサイズになっています。
これならフローリングワイパーでムダなくしっかりお掃除ができて便利です♪
アップにしてみると…違いが歴然!
繊維の違いを比較するため、アップにして撮影してみました。
100円ショップのマイクロファイバー雑巾と比べると、そうじの神様のおそうじクロスの方が目が細かいのがよくわかります。
このおかげで床に入り込んだ細かい汚れをしっかり絡め取ってくれて、特別な洗剤を使わなくてもキレイな仕上がりになってくれます。
肌にひっかからない手触りに驚き!
そして、一番驚きだったのが実は「手触り」なんです!
しっとりと柔らかい手触りで、繊維が全く手肌に引っかからないのにはビックリしました!!
マイクロファイバー=肌にひっかかる素材、という固定観念が頭にありましたが、見事に覆されました。
今まで手にひっかかって手荒れが酷くなったり、ザラザラして不快な使用感が悩みだったマイクロファイバーでしたが、こちらを使ってからはお掃除がとっても快適に変わりました♪
お掃除後のお手入れもラクで快適♪
実際に床をお掃除した後のクロスがこちら。
少しの範囲を拭いただけでこんなに黒くなり、汚れがしっかり取れているのがわかります。
真っ黒に汚れたクロスも、サッと水洗いするだけで汚れが落ちてお手入れがラクなのも嬉しいです。
100円ショップのものは水洗いしても汚れが落ちず、汚ならしいから捨ててまた新しく購入…なんてことを繰り返してました。
こちらのクロスならキレイに元通りになるので、何度でも使えてコスパも良く、長く使えるのが嬉しいです。
いかがでしたでしょうか
今回は洗剤なしでもしっかり汚れが落ちる、高性能のマイクロファイバークロスをご紹介しました。
乾拭きでも水拭きでも床をしっかりお掃除できてとってもオススメです!
お手軽で簡単にできる床掃除生活を今からはじめてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 10211
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
キッチンだけじゃモッタイナイ!無印良品のキッチンダスターが使える!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
網戸のお掃除用おすすめグッズ10選を紹介!大掃除で網戸をピカピカにしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
部屋の埃対策はどうする?埃が溜まる原因と対策グッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【掃除】掃除しにくい場所はおそうじ手袋におまかせ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
【ラクラクお掃除】床がピカピカに!毎日でも掃除したくなる方法整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
100均で見つけた!コスパ最高のそうじ道具5選よしママ
-
ティッシュで拭くのは間違いだった!テレビの正しい掃除方法とはLIMIA インテリア部
-
【掃除】ほこり取りや細かな場所の掃除に大活躍!スムス手袋をご存じですか??nico8