
ディアウォールでカフェ風飾り棚
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23059
- 145
- 2
-
いいね
-
クリップ
ディアウォールでカフェ風飾り棚
このにゃー達の背面にある時計を取り付けるようの
ディアウォールで立てた一本柱を、今回は棚に作り変えました。
右の柱は時計だけ
左の柱はダイソンの充電器が取り付けてありました。
まずは追加で8フィートの2*4を仕入れました。
背の高い木は大抵ネットで買ってます♪( ´▽`)
棚板は黒、柱はウォルナットで染色、、、
我が家の定番カラーです笑
今回 棚板は一本の1*4を買ってジグソーで切り分けたのですが、
しっかり端を揃えるべき部分だったので丸ノコがない場合はホームセンターで切ってもらうべきだったと後悔、、(。-_-。)
あとは左右の壁に建て付け棚板をネジで固定していきました!
Before afterです♫
台所が汚いのでお見苦しく申し訳ないですf^_^;)
右の棚板にはセリアのアイアンバーを取り付け落下防止をしてます!
本来収納ではなかった場所に
増えてきた瓶をしまったり、本棚から溢れ出た書籍も置けたり
ずっと居場所に困ってたスキレット達もつるせるようになりとてもよかったです♪( ´▽`)
ダイソンも前より目立たない向きにしてごまかしてます笑
複雑な構造ではないのでオススメです♫
- 23059
- 145
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
電話周りのゴチャゴチャをスッキリ収納!PeanutVillage
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage