
100均の洗たく槽クリーナーが凄い!
こんにちは。
andA+です。
家事、育児、仕事と母親の仕事って大変ですよね。
そして家計費を考えたり・・・。
今回、ダイソーで洗たく槽クリーナーを購入してみました。
我が家の洗濯機はドラム型。
これはドラム式にも対応。
こんなに安くて効果があるの?
半信半疑で試してみることにしました。
これで綺麗になれば家系費も助かりますよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33652
- 202
- 2
-
いいね
-
クリップ
購入したのがこれ
ダイソーの洗たく槽クリーナー。
1回分の使い切りタイプ。
ステンレス槽・プラスチック槽両方、ドラム式にも対応。
今まではドラックストアなどで購入していたので
100均にもまず売っていることにビックリしました。
早速、使ってみます
使用方法はとても簡単。
洗濯機の電源を入れ、本剤を全部入れるだけ。
ほんとにこれだけ?!と疑うくらいです。
運転開始
「標準コース」洗たく→すすぎ→脱水 をするだけ。
たったこれだけで本当にスッキリ洗浄するのか半信半疑で待ちました。
結果はこちら
「ピーピーピー」
標準コースが終わりました。
半信半疑で
開けてみると、二度見してしまいました。
ピカピカ!!
しかも嫌な臭いも全くしません。
ちなみに新品の洗濯機ではなく10年以上使用しているものです。
今まで少し高いクリーナーを使用していましたが
100均でここまで綺麗になるとは思っていませんでした。
洗たく槽クリーナーは1~2ヵ月ごとに定期的な使用が効果的だそうです。
早速、ダイソーで購入してきたいと思います。
参考にしてみてください。
Instagramにも遊びに来てね↓↓
- 33652
- 202
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめ‼︎ 驚きの洗浄力!シャボン玉せっけんの洗濯槽クリーナーがすごい!!akane.cn20
-
まさに洗濯革命!ランドリーまぐちゃんがすごい!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【緑の魔女のすすぎ回数は?】柔軟剤なしタイプはすすぎ1回ではダメ!愛用するなら詰め替えノズルが便利♪りんご
-
ダサ見え必須なスニーカーラバーの黒ずみ対策に!みんな使ったことあるアレが最適uchiblog
-
靴は洗濯機で洗えば一発?!ダイソーやニトリのおすすめ洗濯ネットもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【2025】マキタの掃除機おすすめ15選を徹底比較|失敗しない選び方も紹介LIMIA編集部